生きる LIVINGに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

『生きることなく 人生を終えたくない』

記録にのこるより、人の記憶に残る人生であれ!
悔いなく自分の為に。誰かのために。捧げる人生もいいものね。それで最期は幸せを感じれたら最高。

ゾンビのまま死…

>>続きを読む
SHOKO

SHOKOの感想・評価

-
特にラストシーンめっちゃよい、、
警官の方が最高

映画館でリバイバル上映があったら是非観たい映画

黒澤明の原作をまだ観られてないから、それも観たいな。

観る前は御涙頂戴系かなと失礼ながらに思っていたけど、良い意味で違った。

日々生き流されるように過ごす日々の中で、自分が活き活きと過ごしている時間がどれだけあるのか、そんなことを考えされるような映画…

>>続きを読む
海老沢

海老沢の感想・評価

3.5
自分が長く生きられないことを知って、今までの生き方を振り返り、仕事に情熱を持って取り組む姿が美しい。
黒澤作品の美点を的確に踏まえ古典的な倫敦紳士悲喜劇に仕立てた秀作。少しの成果と結局変わらないお役所仕事、このアイロニーこそ本作の根幹。
ハル

ハルの感想・評価

4.5
仕事の目的を見失ったとき、人生で大切にしたいことがわからなくなったとき、また観たい映画。

個人的に、劇中の英語の言い回しが好き
Yuta

Yutaの感想・評価

3.9

黒澤版は暗くて寂しくて(それらは仕方ないけど)長くてしんどかったのだが、基本そのまま、しかも50s映画の雰囲気全開でリメイク。やっぱ暗いなーと思って見ていたが徐々に丁寧な演技に心打たれた。主人公死後…

>>続きを読む
死が身近にやってきたこのタイミングで鑑賞した自分グッジョブ。余命に焦って人生を楽しむのではなく、余命までを楽しみ輝く人生にしたい。カズオイシグロの死生観が気になって仕方ない。
む

むの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人生今日で最後と思って生きろ、というような言葉があるけど、それがとても難しいことも描かれていて、現実的だった。けど、彼のしたことは、人の心に微かにでも残り続ける。そうやって社会は回り続けるのかな。

あなたにおすすめの記事