東京物語 4Kデジタル修復版の作品情報・感想・評価

東京物語 4Kデジタル修復版1953年製作の映画)

Tokyo Story 4K Digitally Restored Version

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『東京物語 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

4.3
785件のレビュー
masato
5.0

小津安二郎の素晴らしさは、テンポで見せると言うことに徹している点だと思う。もちろん、シナリオの緻密さ、構図の素晴らしさも群を抜いている。しかし、それらがなんのためにあるのかと言われれば、小津安二郎の…

>>続きを読む
kkk
-

濱口竜介監督による東京物語の原節子評を読んで、何度目かの再見。
ここまで台詞を意識して観たことはなかったけど、紀子が発する遠慮や謙遜の「いいえ」という言葉の反復がここまで紀子の人物像を形作っていたと…

>>続きを読む
退屈すぎて頭溶けちゃいそうだったけど後半はまあなんか悪くないかもと思えた。
でも「この映画見た方がいいよ」と勧めてくる友人がいたらすごい嫌。
無眠
-

友達を迎えに車を走らせながらワンセグ流すと突如流れる東京物語のCM 三重テレビを人生で初めて録画 粋な正月特番 調べてみると小津さん 子どもの途中から大人になるまで三重県に住んでたみたい 名前はずっ…

>>続きを読む
Na
-
「お父さん変な人つれてきちゃったのよ、困っちゃうなもう、お父さん。変な人つれてきちゃうし」
手
1.0
面白くなさすぎる。
面白いと言わなければならない同調圧力が強い。

想像していたよりも面白かった。
昔の映画なのであまり期待をしていなかったが、お話はとても面白い。
解りやすく物語進んでくのでとても観やすかった。
白黒は気にならなかったけど、カメラカットだけちょっと…

>>続きを読む
家族親戚の本来の姿が見えてきてちょっと落ち込んだ時に、そんなもんかと慰めてくれた記憶のある作品
生活者がただ前に進んでいくことがとても美しい
白黒だからこそ、涙と煙と水面と、本当に綺麗だった
堀
3.5

日本が古くから培ってきた「もののあはれ」とはこういうことなのか、と納得できた作品だった。家族愛の変容によって描かれる戦後日本の家族の形。今でいうと、男と女の家庭での立ち位置が明確化されていて、だけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事