東京物語 4Kデジタル修復版の作品情報・感想・評価

東京物語 4Kデジタル修復版1953年製作の映画)

Tokyo Story 4K Digitally Restored Version

製作国・地域:

上映時間:135分

ジャンル:

4.3

あらすじ

『東京物語 4Kデジタル修復版』に投稿された感想・評価

4.3
880件のレビュー
ノギ
4.2

ある程度の年齢を経てから観て正解だった。
自分の生活が出来上がってからの親子関係や、歳の離れた兄妹でことなる親との向き合い方。
そしてそれを俯瞰して見ている嫁。
いつも笑顔を絶やさない嫁の、数回だけ…

>>続きを読む
5.0
昔の東京の雰囲気が好き
お母さんの世話をするのが血縁関係のない娘なのが考えさせられる
内田
3.8

息子娘らが家族をもってあくせくと働くなか、老夫婦の間にはゆっくりと時が流れているのがいい。あのゆったりした団扇の仰ぎかたもアイコニック。
特になにかが起こるわけでもないのだがなぜか見入ってしまう…

>>続きを読む
Kikyo
3.0

僕たちが普段生きている中での、愛や縁を考えさせられる映画。
息子たちのような愛がないわけではないけど、どこか鬱陶しく感じてしまうあの感覚は誰もが感じたことがあると思う。
あの描写があるからこそ、のり…

>>続きを読む
5.0


この136分の物語に人生(一生)が詰め込まれている 

原節子さんの演技がたいへん素晴らしい

終盤、感情が溢れて止まらないシーンは一緒になって泣いてしまった

"二つええことはない"

"恵まれ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

初見。
名作として名前が上がる映画なんだとあらためて。良すぎてまだ咀嚼できていない。

よかった点をいくつか。
まず、説明セリフや過剰な演出がない。登場人物がいつも何かをしながら話していて、生活を切…

>>続きを読む
ボブ
4.3
普遍的な家族という形をまざまざと感じさせられる。爺婆の度量の広さを見習いたくなる。
街を俯瞰で撮っているシーンが美しい。
mkk
4.5
このレビューはネタバレを含みます

見返しの2回目
やっぱり面白いな
説明セリフがなく、物語が進んでいくうちに
あぁ家族の話か…となり
ここは肉親で…ここは違くて…と
関係図がわかりやすい。

紀子の義母さん、義父さんにうちわを仰いで…

>>続きを読む
5.0
2021年の再々見以上37本目。 前に見てから1年。 この映画は、時代を超えて、普遍的なものを持っていて本当の意味での名作だと思います。 (すごく好きというわけではありませんが・笑)
何度目かの鑑賞だが歳を重ねれば重ねるほど深みが増すように思える

あなたにおすすめの記事