ガン=カタ、最高!
この映画の感想なんて、この一言で充分な気がする(笑)
フィクションの世界ではよく耳にする「主人公補正」という言葉。
そこに明確な設定を設けるというのは頭がぶっ飛んでいると言わざる…
このレビューはネタバレを含みます
主人公最強系映画
ガンカタはかっこいいがちょっと間抜けにも見える。
ファーザーの正体が微妙。
てかあんたも強いんかい。
驚いたのは子供がそっち側だったこと。演技すごいな。
CGとかも含めて2…
ガンカタはかっこいい。もっと見たかった。
感情のコントロールを行う独裁国家。
たびたびこれ感情出てない?と感情の線引きに疑問を抱く場面があった。でも、感情はそれほど曖昧なものだよなあと思えば納得で…
第三次世界大戦後
戦争を起こさせない為に、人間の感情を抑止させる薬を 国民が毎日飲むよう義務づけた。
プレストン(クリスチャン・ペイル)は、警察官で、密かに楽しみを持っている国民を取り締まる。感情…
このレビューはネタバレを含みます
ガンカタを見るために見た。
ほんとにそれに尽きるけど、意外とストーリーも見応えあった。最初から終わってる世界っていうか、マイナスな状態だったのを主人公が変えていくっていうディストピア的な始まり。
…
むっちゃおもろかった。子どもたちもアツすぎ。ガン=カタかっけぇえ
まるで初めて目にするかのように部屋を歩くシーン大好き。怒りを覚えたり、あるものを美しく感じたり、醜く感じたり、愛おしく感じたり。感情…
このレビューはネタバレを含みます
ベイル好きの為の映画?!w
ガン=カタかっこよ過ぎwww
落ちは、うん。あっさりと敵が殺られちゃったねw
あ、そう言えばリボンまだ持ってたんだね。
感情うんぬんって、私ならもう即死確定だろうな…