リベリオンのネタバレレビュー・内容・結末

『リベリオン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガンカタが印象的な作品だった。
ストーリー面では感情を抱いてはいけないという世界観と、そんな歪んだ世情に違和感を覚え始める主人公のジレンマが面白かった。
令和になった今観ると既視感のある設定や演出も…

>>続きを読む
ガン=カタだーいすき
この映画で1番かっこいいのは息子

みながガン=カタ、ガン=カタ言うので勉強のため?視聴。たしかにガン=カタは良いけど、主人公補正つきすぎな気もする。ディストピア感は好きなのだけれど、全体的にB級っぽさが抜けないのはなぜなんだろう。カ…

>>続きを読む
佳作!
武力革命ってどうしても起きちゃうよね

敵陣のど真ん中に立って暴れまわるのありえなさすぎる
↑理論上そこが一番死角なんだからしょうがないだろ



ガンカタもいいけど、なんやかんや脚本とか演出もいい。
息子が薬を隠してにやりとほほ笑むシ…

>>続きを読む

第3次世界大戦の反省から、人々の感情を抑制する独裁国家制へと舵を切った世界。
主人公ジョン・プレストン(クリスチャン・ベール)は武術ガンカタを極めた優秀な感情違反捜査官であったが、同僚を処刑したりや…

>>続きを読む

クリスチャン・ベイル主演のSFアクション映画、観たい観たいと思い配信終了とのことで急いで鑑賞❗️おもしろかった❗️
感情を引き起こすものが規制された未来の話。ディストピアですよね、要は。感情を引き起…

>>続きを読む

吹き替え版
ガンカタを見に来た。
クリスチャン・ベイルと顔も何となく似てるしキアヌがやっても違和感なさそうと思ってたら、吹き替え小山力也さんで、もうマトリックスじゃん。

最初は明らかにモナ・リザ本…

>>続きを読む
クリスチャン・ベイルだから観た。
もっともらしい設定をしてるけど、結局、ガン=カタをやりたかっただけなんじゃね。

youtubeの無料配信で。

内容は王道のSFアクション?まぁトータル・リコールに近いそれ。といってもここ最近はシュワルツネッガーの方のトータル・リコールってテレビで全然放送してないしこの例えは伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事