Netflixでトム・ハーディのアクション映画が観れるのは嬉しいですね。
しかも、ストーリーもクライム・アクションだったりして映画の雰囲気も好きでした。
汚職警官が行き場が無くなっていく感じが面白…
まるでシューティングゲームのような銃撃ち切りアクション。
ぶっ放してぶった切って殴ってのオンパレードで楽しく見れましたwww
複数勢力入り乱れる戦いも良かったですが、いい人も悪い人も死に過ぎで笑いま…
トムハちゃんのおでこの皺の数を数えていたら終わっていたよ…☺️パパのトムハ、いいよね 大好き(トムハ加点)
カメラワークがとんでもなくてそういうアトラクションだったナ 脳が疲れるけどたまにはこういう…
本格武闘派のトム・ハーディとギャレス・エヴァンスが相性抜群なのは言わずもがな。
ナイトクラブでの三つ巴戦なんかは真骨頂で、期待通りのものが見られて楽しめます。近接格闘多め、大袈裟なSEで血飛沫が舞…
無茶苦茶でようわからんかったな
メモ:
総合的な評価
海外での評価は、**「ギャレス・エヴァンス監督の持ち味である壮絶なアクションと、トム・ハーディの力強い演技は称賛に値するものの、ありきたりで…
ストーリー的にはしっちゃかめっちゃかではあるのだが、二度ほど描かれる敵味方入り乱れての壮絶な銃撃戦シーンはスピード感やアクションも含めて圧巻。とにかく気軽に人が死ぬ、ここまでやり切れる、こういう映画…
>>続きを読む汚職刑事が足を洗う為に色々頑張る映画。
自分がもみ消しに関わっていた男の息子が麻薬の運搬に関与してしまい、その救出を依頼された事で泥沼の争いに巻き込まれてしまう。
後半なんか、もうセリフ無しでただ撃…
良い俳優を使ったあるある映画という感じで勿体無い。
ウィテカーさんは完全にソウゲレラのイメージついちゃってるんで、いつlet it run wild!!!!!になるかと期待しちゃいました。なんでや…