邦題には男たちの挽歌、とあるけれどいわゆる「英雄本色」シリーズとは直接関係ない作品。ジョン・ウー(呉 宇森)が最も輝いていた香港ロワールの最高傑作のひとつじゃなかろうかと個人的には思う。
冒頭のシ…
572本目
チョウ・ユンファ、トニー・レオン、アンソニー・ウォン。
最高の面子が大暴れするガンアクション。
今まで観た銃撃戦で1番派手じゃないかな
序盤の飲食店で國村隼出てた。ユンファに頭ぶち抜…
背脂タップリ二郎系ラーメンの脂マシマシ
だけどメチャクチャ美味い的なジョン・ウー最高傑作
いつも通りの男ならぬ漢の友情映画だけど
今までと違って
コメディやラブがシッカリ映画に組み込まれてた
クラ…
私の感覚として男たちの挽歌2以下のドンパチは銃撃戦とも呼べないと思うのだが、本作は2を優に超えて本当にすごかった。
劇中ほぼ銃撃戦が繰り広げられ、ありえない規模の無駄とも見える爆発と危険度マックスの…
チョウ・ユンファ×トニー・レオン。ジョン・ウー監督のハリウッド進出前最後の香港ノワール。
"I'm a cop."
ジョン・ウー監督の香港時代の集大成的超大作。ジョン・ウー映画史上最大の火薬量と…
アクション面ではまさにジョン・ウー曼荼羅。やり過ぎな向きもあるが本作が到達点であることは間違いない。
とにかくショットガンから普通の拳銃に至るまで威力ありすぎ。爆破も好調で、ラストの病院爆破はあれで…
ど派手ドンパチの最高峰。ずっとドンパチやってる。「狼」のような美しさはない。緩急やキメの瞬間がない。ずっとドンパチやってる。着弾の火花や発火が凄まじい
屋上でライターお誕生日プレゼントはそのまんま…
© 1998 Mei Ah Entertainment Group Limited. All Rights Reserved.