
観賞者じゃなくて目撃者にしてくれる作品。
作品世界に引きこまれているとき、およそ思考と呼べるものは働かなくなる。「こんなことありえないでしょ」も「こんな言葉言わないでしょ」も霧散して、ただ目の前で…
濱口竜介、杉田協士、清原惟、草野なつかあたりを連想しながら観た…かなり相当とても良い。
バッセン横移動やら手放し自転車のショットや、『見はらし世代』と同じ台詞を含めた印象的な言葉、何より役者の声…頭…
「見はらし世代」でも蓮とマキが同じ事言ってたな、。
バッセンでの河井さんが歩きながら1人語りするシーンとラストの「汚れた血」を彷彿させる野内さんの両手離し自転車のシーンが印象的。
短編でここま…
めちゃくちゃよかった。構図とか音の使い方とか、徹底して作り込まれているはずなのに、どこか抜けた雰囲気があるので、息苦しくならずに観られる。画面に映っているいろんなモノも、人物の心も固そうだし、温度感…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
2022.02.25
傑作の風を持ちつつ、遊び心のある、面白い映画だった。
いや、もう本当に面白かった。
どのシーンを思い出しても、良いなぁっていう言葉しか出てこない。
赤いスニーカー、揺れる柱…
©2022 VIPO