遠くへいきたいわの作品情報・感想・評価

遠くへいきたいわ2022年製作の映画)

上映日:2022年02月25日

製作国・地域:

上映時間:30分

あらすじ

『遠くへいきたいわ』に投稿された感想・評価

3.7

遠くへ行きたいわ・わ・わ

娘を亡くした母親と母親を亡くした女の子が一日だけ"本物の親子"になる。

団塚唯我監督の短編。
『見はらし世代』と連続して鑑賞。

二作品を鑑賞し、この監督はまず持って「…

>>続きを読む
うし
-

良いなー。
「見はらし世代」後に鑑賞したけど、
共通するテーマやセリフが多く、
監督の頭の中をほんのちょっとだけ覗き見できた気がした。

「見はらし世代」は、家族の崩壊と再生の裏側に街(渋谷)のスク…

>>続きを読む
K
-
河合さんの声って観てる人のことまで見透かしてるような声してる、好き
ebi
3.9
見はらし世代の原液の作品やった
同じセリフもあったと思う

バッティングセンターのワンカット
すごーーーくいい
やっぱひ撮影良すぎる
3.5
亡くなった人には二度と会えないし代わりはいない現実への向き合い方のひとつを表現しててよかった。リアルじゃないからいいんだよな。リアルからの逃げ方を見たいから。こういうの映画って感じでうれしー。
umiuri
1.0
このレビューはネタバレを含みます

not for me.
自死や妊娠に、その場限りの言葉のインパクト以上のものを感じられない。そういうカードとして切るべきものではないし、もっというなら、4カ月の妊婦をゴミ捨て場に一晩寝かすべきではな…

>>続きを読む

遠くへ行きたいわ


バッティングセンター、
反射するゲームやコインゲーム?の画面のぴかぴかが好きだったな

繊細な演出も。好きでした

「どっちでもいい」という選択
どっちでもいい以外なら、どっち…

>>続きを読む
タイトルの入り面白い。ラストシーン超いい。
Netflixで観れます!!見はらし世代見た人絶対見て!!
ndjcで検索!!コレクション3にあります!!
-
バッティングセンターの横移動!耳障りが良いのに悲しくて暗いセリフ。見はらし世代と同じセリフがいくつか出てきて印象的。1人では背負いきれない罪悪感を抱えたまま、それでも生きるということ。
4.0
めっちゃ好きな空気感と映像感。そして素っ気ない音楽。ずーっと観ていたい感。

あなたにおすすめの記事