ポスト・モーテム 遺体写真家トーマスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス』に投稿された感想・評価

ssdd
3.3

[自分用]
死体が不気味で美しく、良いゴシックの雰囲気出してたのに幽霊出てきて完全におもんなくなった
死体写真の依頼で来たのにいつの間にか幽霊退治押し付けられてるのなんで?すぎる
お前にその村を救わ…

>>続きを読む

第一次世界大戦後のハンガリー。人が簡単に死んでゆく時代に死体との家族写真を撮ることを生業にしているトーマス。ある日、田舎娘のアナと出会い彼女の住む村に仕事をしに行くのだが奇怪な現象が何度も起こり…的…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

中盤までの雰囲気は、ホラー描写の怖くなさも含めていい感じ。ラストのパワー・ホラー的展開は私としてはイマイチだが、全体としては好印象。

少女アンナが醸し出す大人び…

>>続きを読む
なぜ悪霊に取り憑かれたのかなんかの原因がわからず。

後半の遺体が芸術作品みたいに型がついてるとこら辺からアートかな?って目線で観ることになって、おもろくはなかったけど悪くなかったって感想になった。
雰囲気はいいのですが、物足りないです。惜しいので、色々設定組み込んで欲しかったです。
伝わらない。非常に難しい。怖くもない。作り手主体すぎると残念になる。ポルタガイストぽいのが、雰囲気から外れてる気がするのと、ダークファンタジーぽくて、遺体写真家のイメージがわかない。
2.8
遺体写真家が実際にあった事が驚きで作品の内容は幽霊が暴れだしたりするのは良かったがそれ以外はあんまりだった
もっと盛り上がれる展開があったりちゃんと謎を解決してくれたら良かった
ぽち
3.2

こじんまりとしていそうな雰囲気だが、それを裏切る派手な心霊シーンと、可憐なハイス・フルジナちゃんが見所の一風変わったホラー作品。

少人数のところに背後から静かに襲いかかる悪霊というのが定番だが、今…

>>続きを読む
3.0

題名が珍しかったので、興味本位で。
遺体写真家って、聞いたことないなぁって思って。
ちょっと合成が雑な部分もありますが、ビクッとなってしまうシーンも所々。
つまらなくはないですが、斬新なストーリーだ…

>>続きを読む
kazzo
3.0

ツッコミどころ満載ですが、話の展開はなかなか面白いです。
VSFXの技術が良ければ、冴えた映画になったかもしれないですね。
ところどころ技術面に問題があると感じられるチープな加工処理が目立つので、少…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事