アイランドの作品情報・感想・評価・動画配信

アイランド2005年製作の映画)

The Island

上映日:2005年07月23日

製作国:

上映時間:136分

3.4

みんなの反応

  • クローンを題材にした近未来の世界観が面白い
  • アクション満載でハラハラドキドキのストーリー展開が魅力的
  • 主演の二人の演技力が素晴らしい
  • 倫理問題を扱いながらも重すぎず、見応えがある
  • クローン目線の世界が興味深い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイランド』に投稿された感想・評価

youmi
3.8

清潔で閉鎖されたコミュニティで暮らすリンカーン。
外の世界は汚染され住めなくなったと聞かされている。
一緒に暮らしている仲間たち共通の夢は、地上の楽園「アイランド」へ行くこと。
毎月抽選で当たった者…

>>続きを読む

クライアントのコピー(クローン)として作られた彼等は外の世界を知らないで育つ。
実際には3〜4年しか生きてないが、30年くらい生きたように記憶も作られたもの。

ある日虫を発見した男は「外の世界に大…

>>続きを読む

アジア人(chineseと説明がある)のネーミングまでヒロと名付けているのは単なるアジア人軽視だな。日本人にしかないニックネームとはファッ○ン欧米人が知らなかったのだろう。日本人がアフリカ人を皆一緒…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2021-

こちらもおすすめされた作品。

このての作品本当に自分からは観ないから、
お薦めしてくれて感謝しかない。

面白かったー✴️
はじめは、あーなんかで観たことがありそうな雰囲気ー⤵️(年…

>>続きを読む
はる
3.0

★709作品目

抽選で選ばれた人が‘アイランド ’に行ける。

途中までは面白かったけど「意味」に気付いてからアクションになり結末も予測できつまらなかった。
観たことあるなぁと思ったら「メイズラン…

>>続きを読む
ある施設で管理された人たち、外界は汚染されている。しかし、一匹の虫が迷い込み男は疑問を持つ…
Kubo
4.0
このレビューはネタバレを含みます

決められた服装・整えられた食事制限・異性間接触禁止(・良い感じに腹立つ抽選映像。笑)

エグくエモい印象的なFBで始まって心を鷲掴みにされました。

汚染された世界に、選定されたものだけが
< ア…

>>続きを読む

感想川柳「近未来 格差は広がる 一方です」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

安全で快適なコミュニティで暮すリンカーンは、自分が人間に肉体のパーツを提供するために作られたクローン…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

やっぱり面白いと思う。

クローニング技術をテーマに、娯楽映画とミックスさせる。それ自体はさして新味のアイデアって訳じゃあないけど、マイケル・ベイが監督だから、独自性が結構出てる。

豪快な破壊描写…

>>続きを読む
niko
3.2

クローン人間vs人間
主人公たちがクローン側だったから、複雑な気持ちで見たけど内容は面白かった☺︎
結末は想像できるけど、見てるぶんには良かった!
なんといっても主演2人が良かった。
スカーレット・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事