鑑賞記録。アマプラ配信終了前に。原作コミック、アニメ知らないけど、不眠症の高校生の青春ストーリー、メチャよかった。主役の2人、森七菜、奥平大兼が素晴らしい。まわりのキャストもよい。細かい?なとこあっ…
>>続きを読む奥平大兼も森七奈も好きで、病み上がりに視聴。病み上がりの夕方にピッタリでえらく感動しました…。好きです…。
原作を読んでて触れた、青くて、爽やかで、でも眠たくて、温かくて…空気感が感じられた気がし…
不眠症という共通の悩みを持つ2人がお互いの気持ちを伝え合うまでの青春物語。
ただこの不眠症の理由は二人別々でそれも大きなテーマになっています。
森七菜さんの演技がかなりオーバー気味で私には少し違和感…
眠れない夜に鑑賞。
不眠症の男子高校生・中見(なかみ)は、同じ悩みを抱える女子高生・曲(まがり)と出会う。互いの大切な居場所・天文台を守るため、天文部を結成することになった二人。困難を乗り越える中…
めーーーっっっちゃ良かったどタイプだった!!!エンドロール入って「うぅ🥺」ってなったの久しぶり。
森七菜ちゃんの自然体で魅力的なお芝居は期待通りで想定内だったんだけど、奥平大兼君のあの感じ。メガネで…
原作、アニメ共に見てないですが
観てきました!
正直な感想としては、
「不眠症どこいった?」
不眠症の高校生というざっくりとしたテーマしか知らずに鑑賞したので途中からは??ってなりました(笑)
ただ…
原作は少しだけ読んでたんだけど、なんか不眠症とか途中からあんまり関係なくなって…。
あんな立派な天体望遠鏡がある学校の天文部が廃部になるんだ…っていう違和感。
主演の二人の雰囲気でなんとなく観れたけ…
不眠の夜と絶望の朝を繰り返していた少年が、学校の使われなくなった天文台で一人の少女と出会う。胸の高鳴り、安らげる居場所、そして瞬間と永遠。青春映画の粋を集めた純度の高いボーイミーツガール/ガールミー…
>>続きを読む紆余曲折は少なく悪い奴もいない。落ち着いていられるけどとても染み渡るような映画でした。キャストもストーリーもリアルでどこかにいそうな感じ。何をしても楽しかった懐かしい学生時代を思いだします。
森七菜…
試写会初参加♪涙で帰路に…生きてるよ 生きてくよ
思い起こせば、この作品との出逢いが不思議なものでした。
先月、石川県で地震があり、被害が少ないことを祈って情報収集していたところ、現地の方々…
映画「君ソム」製作委員会