君は放課後インソムニアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『君は放課後インソムニア』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

学園日常物及び少し恋愛を含む。
そこまで大きな山場はなく、淡々と進む感じ。
役者だから当然だけど、皆演技が自然で映画の世界観に没入できた。
気になった点は2つ。
1つ目は観望会が雨で中止になった時、…

>>続きを読む
たけ
4.0

U-NEXTで配信終了の文字を見て、慌てて鑑賞。
劇場で観なかったことを後悔しているくらい好みの作品だった。

不眠症という共通の悩みを抱えていることを偶然知った二人が、
自分の”居場所”を守るため…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

くぅ〜〜〜〜!!青春やないか!

想像してたクライマックスは全部エンドロール内へ放り投げて、そこで切るのかというトリッキーな構成には割と関心した。
むしろスッキリしてて良い。

死亡フラグ立ちまくっ…

>>続きを読む
3.2

アニメ版を先に観ていたので、大体ストーリーは同じように感じた。
ただし、1本の映画に収めている分、全体的に展開が駆け足に感じたし、削られた部分もあって物足りなくもあって。
主人公2人は雰囲気的にも役…

>>続きを読む
3.6

原作な丁寧な映像化として悪くない。キャストのハマり具合もなかなかのもの、舞台となる七尾のロケーションを存分に活用した撮影も素晴らしいし、編集の切り方も結構よくて嫌いな映画ではないのだが……おそらく今…

>>続きを読む

タイトルのカッコよさに惹かれて観た。原作マンガは未読。ちなみに「インソムニア」という言葉は鬼束ちひろのファーストアルバムのタイトルで知り、意味を調べて「不眠症」だと知りました。

いや、良かった。天…

>>続きを読む

不眠症に悩む高校生2人が居場所を見つけようとする姿を描いた青春映画。

不眠症は本人からしたらめちゃくちゃ辛いのはわかるけれど、あまり辛さが伝わってこなかった。最初寝る場所を確保するために天文部に入…

>>続きを読む
森七菜も奥平大兼もとても好きなのでずっと幸せな気持ちで心地よく観ることが出来た
3.7
音も映像も綺麗で好き。
奥平大兼と森七菜のコンビなんかすごく落ち着いて映画の雰囲気と最高にマッチしてた!
Kao
4.0
牛乳飲んでるぐらい爽やか!
わざとらしい事件も起こらずエンディングで生きてる素晴らしさを感じてなんだか号泣しました。
いつかの夏に思いを馳せてまた見ます。

あなたにおすすめの記事