君は放課後インソムニアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『君は放課後インソムニア』に投稿された感想・評価

3.0

天体ウンチクを期待して見てみたけど、そういう映画ではなかった。後、石川県在住の身としては、高校生の言葉が完全に標準語であるところも気になったし、外見が洗練し過ぎていて、いかにも都会っ子という感じがし…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

不眠症に悩む高校生の男女が、学校で使われていなかった天文台で出会い2人だけの居場所を作るために天文部を結成するという話。

森七菜主演の青春映画。
「よふかしのうた」のアニメを最近見ていて、誰もいな…

>>続きを読む
y
3.0
好きな雰囲気の映画🪷 2人が出会ってから、日常に光が差し込んでいくような感覚。こんな青春もかわいくて素晴らしいものだと思う
おススメから視聴,原作未読。
静かで動きのある物語ではないが,主演二人が魅力的で記憶に残った。
いみ
2.9
森七菜が可愛い
奥平大兼の眼鏡姿がよい
天文部の話に外れはない
けど
どこにでもある話しすぎて集中できず何度も寝てしまった
不眠症の話なのに

あー!これアニメと同じあれか!天文部のやつか!
不眠症×天体観測
主演の女の子に儚さは感じないから終始元気にしか見えない
それがかえってよいのかな

眠れないを寝てない自慢と捉える人もいるのかもだが…

>>続きを読む

(森七菜 桜井ユキ 出演作品)
(夏の能登半島)

天体観測🔭の季節、夏に観たい映画。

〜「眠れない高校生を満天の星💫が優しく包む青春物語」〜

「銀河鉄道の父」での森七菜さんの演技に感動して、ま…

>>続きを読む
能登が舞台だから観たいと思ってたらアマプラの配信が今日までで慌てて鑑賞。青春ものも病気ものも苦手…だけど結構安心して観れた。普通に連ドラとかでじっくり観てみたい。
若いですよねぇ..
とにかく若いなぁ。
何というか、SNS的な『エモさ』重視で、ドラマ部分は表面的な感じもしたり..
まな
2.9

中学2年生の頃から不眠症患って、毎日毎日眠剤飲んでも、体が慣れてもう飲んでも飲まなくても意味無い程毎日寝れなくて、普段から寝れる人に不眠症なんて話しても理解してもらえるわけなくて、「眠いんだよね〜」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事