ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルーの映画情報・感想・評価・動画配信

ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルー2018年製作の映画)

Giants of the Deep Blue

上映時間:60分

3.7

『ジャイアンツ・オブ・ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

豆腐
-

クジラ、シャチ、イルカ、イッカク、地上の動物…
クジラってなぜあんなに神秘的なのか
イッカクの映像をしっかり見たことなかったから新鮮だった。泳いでる姿が美しい。
シャチがクジラの子供を狩る映像をこん…

>>続きを読む
海怖いけど 海の生物ってやっぱかっこよくて好きだ ついつい見ちゃうドキュメンタリー クジラの鳴き声 リアルで聞いたら神秘的なんだろうな 海ってどこまでも未知
3.0

44分のドキュメンタリー映画。
ディズニーネイチャーシリーズも
とっても良いけど、
ナショナルジオグラフィックも
さすがです!

クジラのうたがきけて嬉しい。
オスがうたうの、知らなかった。
メスが…

>>続きを読む
mom
3.0
チームワークというか、仲間内でのコミュニケーション能力が凄い。

こんなに知能が高く巨大な生物が存在することが驚異的だ。

イッカクの群れがとても神秘的だった。
3.5

ついつい見てしまうナショナル・ジオグラフィック笑
綺麗な映像だなー。クジラがメインだけど、そのクジラを襲うシャチがやはり最強。
クジラ見てみたいけど、実際視界にあんなデカい生き物いたら恐怖で動けんと…

>>続きを読む
ゆ
4.5

生きる為に本能には無い行動をする。1番最初にそれをした個体は勇気あるなあ、、。究極の飢えや同族の繁栄が途絶えそうな極限状態になった時に動物は想像の範囲を超えた行動をするんだろうな、そうやって進化して…

>>続きを読む
かぴ
3.8
映像がCGかと思うほど綺麗。

生きる為に本能ではなくちゃんと自分で学習して取得した狩りの技。凄いなぁ~。

シャチってクジラも食べちゃうんだね。

昔シャチのアニメ見てシャチ好きになったのを思い出した。
KUJIRA
5.0
このレビューはネタバレを含みます

これこれ!
こう言うのが観たかった。

ナショナル ジオグラフィックは憧れのコンテンツだった。
最近、ナショジオデビューして、5つぐらい観たが、どれも内容が薄くテンポが悪い。
もう観るの止めようかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品