環境のせいばかりにせず、自分で行動する事って難しい。自分の性格や能力値が見えてくる20代だからこそ周りのせいにしてあの時〇〇だったら、〜しとけばな。と有耶無耶にして現実を直視したくない。そんなアン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
好きだった。けど難しい。
自分の感情を人に話せないのを他人のせいにしちゃうところ、親の育て方にしちゃうところ、理解できるな。けど親だって人間で完璧じゃないんだし…とか思ったら面と向かって責めること…
良い。リアルな恋愛ストーリー➕クィアをいれている映画、社会の仕組みについて共感できることが沢山あった!!けどポリアモリーは本当にお互いしっかり相談して決めないといけないね。こういう映画の選曲の良さは…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
多様性な世界が広がっていて、周りのクィアの友達が素晴らしく理解があり友達思いで、羨ましい世界観。サラと愛し合っていたアンヌだったが、ルーと出会い、サラとは最後に別れてしまう。結局ルーには振られてしま…
>>続きを読むそういえばアムステルダムって住みたい街ランキングめちゃ上位だった気が…
友達がみんなチャリで集まってたり
気軽に船上パーティーできてたり
テラスな飲食店が多かったり
自分の生き方に満足してるクィアな…
このレビューはネタバレを含みます
これはとても素敵な作品に出会ったわ。LGBT+のお話なんだけど、それ以上に主人公の葛藤がすごく理解できて共感できすぎて心揺れました。付き合っていた子と離れ離れに暮らすことになって、その先で恋愛するの…
>>続きを読む