欧州7カ国の男女7人がスペインでシェアハウスするという設定がとても良い。しかし、ルームメイト1人1人にスポットを当て、それぞれ何かしらトラブルに巻き込まれたり、主人公の彼女役のオドレイ・トトゥをもっ…
>>続きを読む久しぶりの鑑賞。これまでメモ書いてなかった。
公開当時は、ちょうど私も一年の予定で海外で暮らしていた。
作中引用されるモロワの「人は混乱の中から何かを得る」がまさに本作のテーマとなっている。
音…
全体的に登場人物どいつもこいつもモラルねえな😅とは思うけど普通に笑いどころ満載で面白かった。視覚的にもバルセロナの街並みが楽しい。多国籍シェアハウスしてたことあるけど私の経験とは全然違う、楽しそうで…
>>続きを読むパリに住む大学院生グザヴィエは、1年間バルセロナへ留学することを決意。
そして、多国籍な若者が集まるシェアハウスで暮らすことに。
帰国後は真新しいスーツに身を包み安定した仕事を与えられるも、仕事を…
フランス語の授業で鑑賞
みんなでくすくす笑った〜
先生から登場人物の中で自分は誰に一番似てると思うかという質問があったので考えてみた結果Soledadかなあ🤠自分の国のことよく知りもしない人にステレ…