ドント・ウォーリー・ダーリンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿された感想・評価

ぴこ
3.5
メラニーマルティネスとMADMAXが好きで日頃からドリームコアとリミナルスペースを摂取するような人間だったらきっと好き。
423
-
最初、普通に時代設定がちょっと昔の映画かと勘違いした(^^;
シリアルママみたいになったらどうしようかと思った!
終盤にスカッと?爽快な?シーンがあってそういうことか、キモ!‥と。
あき
3.6

展開は読めるとはいえ説明不足感あるし、アリスは行動が前に出過ぎてもっと慎重にいけよとハラハラするところがあるけど、結論マインドコントロールされようが女の方が上手であることを感じさせられた。

これ逆…

>>続きを読む

「サンダーボルツ」からフローレンス・ピュー繋がりで。

何気にハリー・スタイルズもジェンマ・チャンもMCUメンバーだったりする。

序盤は「ミッドサマー」を見ているような明るいスリラーという感覚。

>>続きを読む
MIU404
3.2

この幸せに満ちた"理想郷"は、何かがおかしいー。

愛する夫と平穏な日々を毎日送っている専業主婦が、
次々と起こる奇妙な現象に襲われていくユートピアスリラー。

いま「サンダーボルツ*」を観に行った…

>>続きを読む
しし
4.2
めっちゃ好き
視覚効果が上手すぎる。

ハリーイケメンやな……
2.4
ちょっと前に見たので思い出し。
変な映画ではあったけど、オチが面白かった
ろこ
3.4

2025 no.6

奇妙な話
ブラックミラーっぽさがある

印象操作で人の心理に深く入り込み、コントロールしていく男
現代の社会風景を表しているように感じた
女性の社会進出が普通になりつつある現在…

>>続きを読む
AKITO
3.7
全てが満ち足りた生活を送るアリスは、ある日、近隣住民が赤い服の男たちに連れ去られるのを目撃する。それからというもの、アリスは夫との暮らしに疑問を抱き始める。
冒頭から昔の暮らしぶりなのかな?という雰囲気が視聴者を惑わせる、秀逸な表現だなと思いました。

あなたにおすすめの記事