ドント・ウォーリー・ダーリンのネタバレレビュー・内容・結末

『ドント・ウォーリー・ダーリン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全く前情報なくみて惹き込まれた
なんかずっと違和感のある集団行動、謎の集会、完璧過ぎる生活

わたしは現実で目覚めたんだと信じたいです

フェミニズムトゥルーマン・ショー

序盤は退屈に感じる。
ただただセレブな妻の生活を見せられているだけ。
朝起きて朝食の準備、夫を仕事に送り出す、日中は掃除洗濯、ショッピング、習い事、近所の友達とおしゃべりなど、夕飯を作り、夫の帰りを…

>>続きを読む

ベーコンエッグ美味しそう

面白かったけど
何となくでぼかされてて
もうちょっと丁寧に終わってほしかった

家事だけ誰かがやってくれたら
この世界私は結構好きかも(笑)
働かないで裕福な暮らしができ…

>>続きを読む
時代背景を後から知って紐づけると
深みが出る作品だけど、
それを踏まえずに素直に観ると
なんて痛い男たちだなぁ〜って
ただ、それが“幸せ”で、
同時に“幸せじゃない”という矛盾だよね

タイトルや予告画面?で想像してたものとは全然違った!
いい意味で裏切られて楽しめた
街はドラマ版バイオみたいだし内容はSAOだし意外性はあったけど2回みたいとはならない不思議なハラハラドキドキ感。主…

>>続きを読む
最後にフランクが刺されたのがよく分からないまま終わってしまった
現実逃避を本当にやっちゃった感じのやつ。
ハリーの演技初めてみたけどかなりいい。フローレンスピューもかわいい。

なんかこの街おかしくね?と気付き始めてからがジワジワ怖い。
終盤、ラスボスかと思ってたフランクがあっさり奥さんに刺されたけどなんだったんだ(笑)
アリスは現実世界に戻れたってことなんだろうけど、旦那…

>>続きを読む

意志を自由を人生を奪い抑制し型にはめる
狂った愛情を押し付ける男のサイコホラー

じわじわ気持ち悪くて面白かった

レトロジャックはマジで格好良かったけど
リアルジャックはしっかり腐ってたな
やっぱ…

>>続きを読む

ハリー目当て

かなりオシャレな映画 ダト
初っ端から音楽 ファッション 色 構図 いいね〜と思いながら観てたけど架空上の世界だと知ってWOW。
冴えない現実世界との対比がむっちゃグッド
ハリースタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事