毒親を描いた北欧ホラー
壁紙から家具装飾まで母親の世界観で支配された家がほんと嫌い。日本にもあるよね。親の趣味/アンティークとかで埋め尽くされた家。ちょっと苦手。自分の部屋だけの世界観ならいいけど。…
ずっと前から気になっていたので視聴。
カラスと犬が殺されます。リアルな嘔吐表現が複数回あり。
凄く面白いわけじゃないけどアメリカ映画に胸焼けしているとこういう微妙な出来で北欧で作られてる抑圧が…
ファンタジックで童話的な雰囲気だが、自己顕示欲が限界突破して目がギンギンの母親やうすら気持ち悪い態度の父親、性格最悪の弟の存在のせいで常に窒息寸前のような息苦しさを感じる作品だった。そりゃあんな化け…
>>続きを読む「素敵な毎日」ってチャンネルヤバすぎるだろ。笑笑
ミーガンがあまりに可愛く見えてくる「もう1人の自分」の残忍さと、ミッドサマーに引けを取らない牧歌的恐怖。その生臭さがこちらに伝わってくるような描写と…
端的に言うと「毒親によって負の連鎖が受け継がれてしまう」話。自分の問題から目を背けるために他者の事に関心を向けるのはアダルトチルドレンあるある。闇深な問題抱えてる人に限って、身近にいる"監護を要する…
>>続きを読む己とはかけ離れた悍ましい姿、かつ言葉が交わせないモノでも情は湧くのか。
母親の愛情を失わない様に必死な自分と重ねてしまった故なのか。
アッリに怒り自らを殴るティンヤを抱き締めたアッリには悪意は無い…
© 2021 Silva Mysterium, Hobab, Film i Väst