作られたのが10年も前ということで昨今のキャスティング事情はもっと複雑で重要なポジションになってる気もするけど、劇中でも語られていたようにアカデミー賞とかでも脚光を浴びてないことを鑑みるとまだ今でも…
>>続きを読むWOWOWにて鑑賞。
今まで良く知らなかった「キャスティング」という仕事。
2011年に逝去したマリオン・ドハーディの生涯を振り返りながら、映画作品への俳優キャスティングの奥深さを知った。
ハリウ…
2012年製作のドキュメンタリーで、前年に亡くなったキャスティング・ディレクターという仕事のパイオニア、マリオン・ドハティーの足跡が描かれています。
アカデミー賞に、キャスティング・ディレクター部…
例えが古すぎて分からない
素晴らしき映画音響の世界、のキャスティングディレクター版かなと思って観てみたが、かなり肩透かしを喰らった。
確かに映画で俳優さんのキャスティングがキモになることが多々あ…
マリオン・ドハティ(〜2011)という女性が確かにいた‼️
キャスティングを仕事にしていた女性。
名だたる監督、俳優たちが口を揃えて彼女の素晴らしさを語るドキュメンタリー映画です。
敬意を込めて5…
【マーティン・スコセッシ】
2010年存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第1位。
【ウディ・アレン】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50…
©Casting By 2012