Phil Tippett: Mad Dreams and Monsters(原題)の作品情報・感想・評価

Phil Tippett: Mad Dreams and Monsters(原題)2019年製作の映画)

Phil Tippett: Mad Dreams and Monsters

製作国:

上映時間:80分

3.4

『Phil Tippett: Mad Dreams and Monsters(原題)』に投稿された感想・評価

てん
3.4

2025年1作目に鑑賞したのが『マッドゴッド』だったので、特殊効果の神と言われる監督のフィル・ティペットのドキュメンタリーを。

"デジタル技術に凄まじい脅威を覚えたよ、魅力を感じるよりもね"

コ…

>>続きを読む
toyo
2.9

フィル・ティペットのドキュメンタリーでした。

労力と成果が釣り合わないんでは、とか思ってしまう自分には、絶対に出来ないコマ撮り。
絶対に、2時間持たずに嫌になる…。

凄いとは思うんですけど。
そ…

>>続きを読む

感動…!!この人、すごい。ポール・ヴァーホーヴェンが随一の天才と言うフィル・ティペット。コマ撮りアニメーターで造形作家で映画監督で…つまり芸術家。

『マッド・ゴッド』を観る前に彼の軌跡のドキュメン…

>>続きを読む
-




【ポール・ヴァーホーヴェン】
みんなのランキング提供。
日本・海外の映画監督ランキング!世界で最も愛される映画監督は?。
78位。

【ポール・ヴァーホーヴェン】
英トータル・フィルム誌「史上…

>>続きを読む
ストップモーションアニメーターのフィルティペットの功績を振り返るドキュメンタリー

「スターウォーズか!とたまげたよ、この星の特殊効果の職人には最高峰の仕事だ」

No.4065

『フィル・ティペット 狂気と怪物たち』という邦題にて、WOWOW視聴。

特殊効果のレジェンドで、『マッドゴッド』の監督でもあるフィル・ティペットを追ったドキュメンタリー。

H.…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

多くの偉大な映画に携わってきたストップモーション職人・フィル・ティペットを追うドキュメンタリー。

『スター・ウォーズ』、『ピラニア』、『ロボコップ』と次々とモンスターをデザインし、コマ撮りしていた…

>>続きを読む
3.0

フィル・ティペットの偉大さが、これでもかってくらい詰めてあったドキュメンタリー映画。

ストップモーションの技術って本当にすごい…。
作ってる本人はなんか淡々としてて、賞や称賛にも興味なしって感じが…

>>続きを読む

ドキュメンタリー映画。
自分がせっかちで飽きっぽい性格なので、ちまちま撮るコマ撮りとか凄すぎる。
その分野の天才・フィル・ティペットがこれ又飄々としているのに、周囲の人間が彼は天才だ❗❗って褒め称え…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
好奇心の塊ながら、時代に合わせられる柔軟さもあるのが素晴らしい。
常時流れてる音楽が良かった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品