ももいろクローバーZ アイドルの向こう側の作品情報・感想・評価・動画配信

『ももいろクローバーZ アイドルの向こう側』に投稿された感想・評価

はお
3.5
ももくろの話。

ぜひ結婚などしてもアイドルを続けて女性アイドルとしての第一戦で活躍してほしい。

ワニとシャンプー好き
juri
-

まず本作は映画とは言えない。
ドキュメンタリーというのはたくさん密着して、監督が何を伝えたいのかをある程度絞って編集したものだと思う。本作はそれがなく、ももクロの魅力頼り。
よく言ってもインタビュー…

>>続きを読む
RUNPEN
1.0

この映像をたとえば配信、たとえば特典映像、ならまだしも映画館で2時間近くドキュメンタリーというふれこみで鑑賞するのはちょっとどうなのか。

そもそも映画作品として映画にはほど遠いしドキュメンタリー作…

>>続きを読む
Atsuya
3.5
ファンって訳じゃないけど、『行くぜっ!怪盗少女』が出た時は小さいながらにずっと聴いてた。
アイドルとして稀有な存在だと思った。
あと年を重ねるにつれて魅力が増してる。
2025-29

ももクロのドキュメンタリー。すごい丁寧な作りで、自主制作した情熱大陸って感じのような感じも。でもそのおかげか、とても、ももクロ寄りのドキュメンタリーになっていて、話したいことを話せているなっていう素…

>>続きを読む
3.0

ドキュメント作品やけど、大半がインタビュー。

れにちゃんに「結婚願望はありますか?」って聞いたり、最近のマイブームを聞いてれにちゃんが「プロ野球」って答えたり伏線回収が凄いな。
結局離婚してもだけ…

>>続きを読む
普通の女の子と女子会してるみたいな、明るいドキュメンタリーなのが良い。女性ファンへのあーりんの想い聞いて、推したくなる理由わかる気がした。
kkk
3.6

あーりんしっかりしてるなぁ。
れに、聞いてるか?
かなこはいつも一歩引いた視点を持ってる。
しおりん、ちょっとメイク濃かった。

完成しているように思えて、この時から今まででも結構変化してるから。

>>続きを読む

あるときはドルヲタのおさる。何年も前にももクロを追いかけてアメリカ横断ライブに参加したのが懐かしい。

この映画はももいろクローバーZというアイドルグループの各メンバーが、今後のグループの行く末をイ…

>>続きを読む

2008年春に「ももいろクローバー」として結成され、11年に「ももいろクローバーZ」へと改名、14年3月には女性グループ初にして結成から6年という異例の速さで国立競技場でのワンマンライブを成功させた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事