信じ続けて諦めないことって大事だなと思う。
でも、主人公は割と自分のやりたい事を強引に見つけて押し進たタイプ。その事で善し悪しもあった気がする。
神に仕える道に辿り着くまで出会った様々な人たちに迷惑…
マーク・ウォールバーグ主演・製作。
アマチュア・ボクサーから司祭に転身した男の波乱万丈な人生を描く、実話に基づく感動の物語。
粗野な男スチュアート・ロングが一目惚れしたのは敬虔なカソリック教徒のカ…
「人生はうんざりするほど怒りに満ちている。
感謝できることを一つ探せ。」
猪突猛進に限られた人生を全力で生きた男の話。
実在の人物の話だから、余計にグググときました。
特に後半は辛い。マーク・ウ…
チャラくて粗野な男が女の尻を追い掛ける、ストーカーとロマンスの違いは何なのか
中盤からはよく生還したなってくらいの交通事故にあい心を入れ替え司祭を目指す、この辺はヘイデンの「きみが還る場所」を連想し…
「神は間違えない」
☻ファーザーってそっちのか!
☻いろんな人生があるなぁ
☻司祭フレンズがアツい
ꪔ̤̮ 初耳コーナー ꪔ̤̥
監獄ロック=エルヴィス・プレスリーが1957年に発表した…
実話ということで
すごく盛り上がりが
あるわけではないですが
マークウォルバーグの演技力で
すごく説得力を感じました
アマチュアのボクサーの頃から
病を抱え
家庭環境も色々あり
精神的にも抱えてい…