運命のイタズラのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『運命のイタズラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コメディ部分もサスペンス部分もいまいち締まりがなかった

急に人が死ぬの好きだけどその後が中途半端に感じた
状況が一変するかマジでなんの意味もなく死んだだけかどっちかにして欲しい

金持ちの別荘に侵入した男。しかし、誰もいないはずのその家に持ち主の夫婦が突然帰ってきたことから、思わぬ事態に。
登場人物4人。舞台は別荘のみというコンパクトな構成。舞台のような会話劇を楽しむことがで…

>>続きを読む
淡々シュール当たりかも?
ラストで急に?
旦那だけでよくない?

EDDIEたんに聞いたやつ~☺

お金持ちの夫婦の家に強盗に入ったよ、
現金の金額辺りから交渉してて
すでに相手上手感あるけど
これからどーなる!?
みたいな話。

奥さんと旦那さんの話が結構ねぇ。…

>>続きを読む
金持ちの男がそんなに悪いやつじゃ無かったなぁ、、、
自ら権力やら金のために抑圧の道を選んだ女が男2人を殺して一歩踏み出す、、、
なんの映画だったんだか、、、
原題が「Windfall」で訳したら「棚ぼた」。
壮大なネタバレしてたのね。

人生のironyが詰まった話。ドジな強盗、
身代金を被害者がそれでは足りないと訂正して値上げする人質、巻き込まれ感ハンパないメキシカン庭師、babeと言いながらも愛のない夫婦、良い人なのかいまいち掴…

>>続きを読む

登場人物全員ツメが甘い。

原題を訳すと『棚ぼた』ってことらしいけど、あれ、奥さんは警察になんて説明すんのかな?

状況的には
“強盗に押し入られて、逃走用のお金用意してる間に夫が銃で撃たれ、自分も…

>>続きを読む

AI技術の開発により生活が急速的に便利になる一方で、失業者が増えて事件が発生するという近い未来を見ているようだった。
便利になることが必ずしも全員の幸せには繋がらない。
全ての人が同時に幸せになる方…

>>続きを読む
庭師のおじさんのおっちょこちょい具合が優勝。シリアスとゆったりの波があって好きでした!

あなたにおすすめの記事