運命のイタズラのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『運命のイタズラ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リリーコリンズ目当て、そして1時間半と短めの時間に飛びつき観ました〜

感想は、、短いとはいえなかだるみしてて2時間くらいに感じたな笑

庭師のおっちゃん可哀想すぎるやろ笑
とんだとばっちり。

い…

>>続きを読む

これはコメディ…ということでよいのかな?登場人物全員おマヌケだから事態がどんどん悪い方向に転がっていくという筋書きとなんだか昔懐かしい音楽がブラックコメディぽさを引き出してるんだけど、演出を正直に見…

>>続きを読む

企業の社長の家に金目当てで侵入した強盗と、たまたま帰って来ちゃった社長夫妻のジリジリしたやり取りが続くサスペンス。

冒頭の不穏な雰囲気から期待が高まったものの、何か起こりそうで起こらない、どちらか…

>>続きを読む
2022-028

全然予想してなかったラスト。
バラの紋紋を消すことを強いられた彼女に同情していたら? ピルの存在をバラさなかったら? 犯人は逃げられてたかも。

一見すると幸せそうな金持ち夫婦の闇にせまる、金とターニングポイントのお話。

話のディテールがわかるにつれて中心は奥さんに移っていくわけだけどこの話の流れにして、ラストが確固たる決断の芽生えではなく…

>>続きを読む

どんな性格であれ、実業家になる実力があったのは事実だろうし、それに見合った収入を得ているのも恨まれることではないと思う。
どんなにひどい人でも生きていく力があるってことだよ。
侵入した男が実業家を羨…

>>続きを読む
ジェシープレモンスのムカつく感じは良かった。そして最後殺すほどではないように思った。にしてもなんとも退屈な作品だったなあ。


原題:Windfall 棚ぼた、予想外の

邦題の言葉選びまじで気に食わんけど限りなく少ない登場人物とひとつの場所で繰り広げられる物語やっぱり好きだな〜〜

ジェシープレモンスのチラチラ垣間見える…

>>続きを読む
ダラダラ長く感じた…
結局は金目当てに結婚しただけで、最後はお金を奪って逃亡かな。

主人公の強盗犯が優しい人間なので、強盗に入られてる夫婦も何か余裕だし、緊張感も恐怖感も無し。
ただ後半の展開は衝撃的。

一歩を踏み出した奥さん、、だけどこれからどうするのか。。
個人的には通りすが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事