シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 251ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

くう

くうの感想・評価

3.7

TBSのあのスタッフ以外の池井戸ドラマはどうしてこんなに見やすいのだろう(笑)

顔芸も叫びも土下座もない落ち着いた作品。だが、悔しさとドキドキはきちんと存在。

借りた金は返せばいいってもんじゃな…

>>続きを読む
Ayumiii

Ayumiiiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ものと色の不思議を改めて感じた。
同じものでも、見方を変えれば変わる。冷蔵庫のプリンを食べてしまったとして、買い換えれば済むかといえば、子どもはそのプリンが。。となるケースがある。映画内のケースもそ…

>>続きを読む
YUーCHI

YUーCHIの感想・評価

3.5

お金の憎悪
金に溺れた人達のお話

演じてるメンバーは申し分ないですよね
見慣れた人達です
見慣れてる良さは作品に入り込みやすいですが
逆にその俳優さんのイメージを知ってるので
善悪を自分で植え付け…

>>続きを読む
とんでもない演技合戦、素晴らしいかった。
俳優さんの演じる距離が近く、迫力がすごい。
ひらめ

ひらめの感想・評価

4.2

もう終わり?!って感覚でもっと見たかったです。面白かったし阿部サダヲさんをはじめとした役者さん方がとてもお上手で楽しめました!

後半の阿部サダヲさんと柄本明さんのドキドキしてるあたりの表情が面白く…

>>続きを読む
いろいろ詰め込みすぎな感はあるものの、程よいスピード感と軽快な台詞回しで、まぁ観られる映画でした。

抑え気味の阿部サダヲは良いね。
ryupos

ryuposの感想・評価

3.2

 阿部サダヲ主演、脚本家池井戸潤、本木監督の映画。
 作品の粗筋と脚本家で大体の展開は読めますが本木監督でかなり不安だった、『空飛ぶタイヤ』といえば聞こえは良いですけど僕としては『実写版鬼太郎』の人…

>>続きを読む
miyu

miyuの感想・評価

3.4
2時間映画にすると内容が盛りだくさんすぎて、ドラマで観たいなって思った。
けど、笑いどころもあってよかった。
人間の弱さをうまく利用した内容だった
SyoyaKanai

SyoyaKanaiの感想・評価

3.8
金は返せば良いってものではないというセリフがとても印象的だった。
まさし

まさしの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

支店内の人間関係のドロドロ加減や、ノルマに対する上司から部下への詰め方がかなりリアルでした。実際は寧ろあれより酷いところはもっとあるかな?とも思いました。

佐々木蔵之介がやってた、金曜日にATMか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事