シャイロックの子供たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『シャイロックの子供たち』に投稿された感想・評価

「お金は返せばいいというものではない」。表面上は穴埋めができていても不正に手を染めたら”真っ当”ではいられなくなる。考えさせられますね。ヴェニスの商人になぞらえた筋書きには静かな迫力があります。派手…

>>続きを読む
MISAKI

MISAKIの感想・評価

3.7
銀行員って大変なんだな、、、
「返せばいいってものではない」深い。
「返すだけじゃ駄目なんだよ」という冒頭のセリフがズシッとくる内容だった。
ある事件をきっかけに裏側に迫っていく展開は面白かった。
やよい

やよいの感想・評価

3.1

うーん。
なんかはまらんかったな。
いろいろ気になってしまった。

最後のお手続きの時、龍野さんはどうなってたんやろ?
自宅待機?別の支店に移された?そうでもないとご対面になるしな。
気になる。

>>続きを読む
途中で見るのやめろうかと思ったけど、なんとか鑑賞

お金が口座に入ったときは嬉しかった笑

このレビューはネタバレを含みます

半沢サダヲみたいな感じ?いやそこまではいけてないか。

銀行の一店舗で行方知れずとなったお金の謎を調べるうちに、思いもよらぬ陰謀が明らかになる!と思いきやそんなことはなくて、たかが、銀行一店舗の内部…

>>続きを読む
銀行員ならではの不正の見返りが現金という誘惑。自分が同じ立場ならどうかとかを考えながら鑑賞。
どんでん返しはないものの、池井戸作品らしい展開。
こころ

こころの感想・評価

5.0
阿部サダヲふざけてるけど、ふざけてないと言う役似合うと言うか好き。
退屈なく見れるのがいい。
スカッとはしやんけど、あーそうなるんだなーってスッと入ってくる。
ペ

ペの感想・評価

3.0

原作が良いのもあるんだろう、
とも思いつつ
俳優陣もみなさん良い味で

全体楽しめつつ
最後も綺麗な感じで収まっていた印象。

色んな背景が交錯する
それが俳優陣でよりうまく演出されているそんな感じ…

>>続きを読む
ikarush

ikarushの感想・評価

3.7

シナリオ的には昔からある企業融資を使った詐欺でそれほど新規性はないけど、キャストの演技や演出が上手く面白かった。
とは言え本流としては、アメリカなどでクスリ売ってる売人が資金洗浄した後に、麻薬カルテ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事