非常宣言のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『非常宣言』に投稿されたネタバレ・内容・結末

中盤までは楽しめたが、中盤から韓国映画の悪い所が出てしまったのが残念。警察がだいたい無能&大企業敵視(警察と製薬会社のゴタゴタはカットした方が良かった)、反日(感染者がいるからと自衛隊が戦闘機で射撃…

>>続きを読む
ながら見だったので詳しい内容はあんまり入ってこなかったが、着陸拒否なら兎も角、民間旅客機相手にミサイルを打つ自衛隊は世知辛すぎて面白かった。19本目。

飛行機のジャックってよく映画になるけど
バイオテロは新しくて面白かった

一人ひとりの人間性がすごい現れてて
飽きずに観られた

自衛隊が航空領域での威嚇攻撃するシーンはめっちゃドキドキした、、

>>続きを読む

パニック映画が見たくてパニック映画分類開いて一番に出てきたから見てみた。これこれ!こういうやつが見たかったの!という満足の一品でした。一安心からの二転三転が「もういいよ!」とならない程度に面白くて最…

>>続きを読む

作品のレベルの高さに圧倒されました…。この臨場感はなんなんだ…もし現実世界で起こったら起こりうるだろう個人、団体や組織の行動、事態が検証されていくように物語は展開し、着陸時は息が詰まりました…。

>>続きを読む

プロットとしては面白かった!
サスペンスもパニックも人間ドラマも政治もパッツパツに詰め込んでるので、もちろんツッコミどころはたくさんある!
いちばんおもろかったのは日本自衛隊の威嚇飛行。ブルーインパ…

>>続きを読む

飛行機が不時着しそうになる時とか、車が事故にあう時とか、普通の映画より、迫力があった感じするなぁ!臨場感あった!!

最初のテロ犯人の憎たらしい演技からずっと引き込まれて、最後までハラハラやったわ!…

>>続きを読む

ハラハラ要素があるウィルス感染テロ。お芝居がみんな上手、特に犯人役の人のなんとも言えないイヤな雰囲気はこわかった。

人間の自分さえ良ければの行動とその反対や国家の判断などあるあるシーンが同時進行で…

>>続きを読む
長すぎるよ、、、
次から次へとトラブルが起こりすぎてて、最後の方はテロ犯のこと忘れてた
あんな序盤に死なせるから…

遺憾の意だね

2024年14本目

Fate/ZEROの19話を思い出す
飛行機内でバイオテロ→感染→着陸後の感染の危険

その立場に立った時どう判断できるか?
正しいか?誤っていたか?は結果論

吸入器

大臣の決断→後に裁判

不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事