パンデミック×航空機パニックっていう設定だけでもドキドキでその臨場感はすごい伝わった。
家族を守ろうとする乗客の気持ちと、帰宅を待つ家族の気持ちが伝わる。
ソン・ガンホとイ・ビョンホンの演技力が本当…
イムシワン演じるリュジンソクの抑制された母子関係。その矛先は皮肉にもケースの中のマウスのように、飛行機の中で時間を楽しむ乗客全てに向けられてしまう。
乗客、乗務員、パイロット、それを見ている地上の…
勧められたので視聴。個人的には韓国映画はほとんど観ていないのだが、ハリウッドでも活躍しているイ・ビョンホンが出演しているということで観てみることに。
内容的には飛行機パニックものの枠を出ないものの…
ソン・ガンホの熱演、イ・ビョンホンとキム・ナムギルの抑えた演技、チーフパーサーのキム・ソジン(見終わってからすぐキャストを調べました)が印象に残る
パニック映画だけどヒューマンドラマ要素強め 以下…
韓流らしいドラマチックな旅客機パニック。その中にも、韓国の社会問題が見え隠れする物語でした。と、日本に対する若干の皮肉も。
今作の犯人(イム・シワン)の動機は実に単純だけど最も恐ろしい。韓国エリー…
旅客機がバイオ攻撃の対象となり事態を収拾しようと奮闘する人々描く。やや惜しい仕上がり。
ありがちなヒーロー像を避けるような機内担当イ・ビョンホンの役作りは良い。地上担当のソン・ガンホは直感、行動力に…
コンクリートユートピアに続き、去年劇場公開された非常宣言を鑑賞。単なるバイオテロが起こり、犯人を捕まえてワクチンや抗ウィルス薬が見つかり解決しました、というストーリーではないところが面白かった。
テ…
頭のおかしい化学者の若者に
娘がたまたまトイレで出くわす。
若者は自分の腋を切り開き、
カプセルを押し込んでいた。
今日の便で一番混んでいるのは何便か?
どこ行きか?
しつこく航空カウンターで、
…
© 2022 showbox and MAGNUM9 ALL RIGHTS RESERVED.