よくわからなかった〜〜
最初の男の子はどこいったの〜〜
雰囲気や風景の感じはすき
涙がでたらその涙が渇くまで走るってめっちゃいい表現だなって思った
全然関係ないけど、わたしは泳ぐのが好きだから…
いい映画ってあるのね。映像がいちいちオシャレ。恋することが人生の重要事項であった頃を思いだす。ママス&パパスのカリフォルニアドリームが何回もの頭の中で鳴り響く。失恋も片思いもやたらオシャレ。また恋が…
>>続きを読む78点(100点満点中)
ウォン・カーウァイ監督作はいくつか観てきたが、本作が最も構図が決まっていた。監督特有の色遣いやFPSを落とした映像は後年の作品にも共通している。香港の狭くて雑多な街並みや…
姉と香港映画勉強。
「俺は朝6時に生まれた」とか、全員急に独白を始めることに妙な可笑しみを感じた。
勝手に模様替えをするストーカー女の奇行と、それでいいんだみたいな展開が楽しい。
どこまでも振…
香港の街を舞台に、二組の男女の出会いを描いた作品。
ひとつは、失恋した刑事と謎めいた麻薬取引に関わる女性との一夜の物語。スピード感あふれるカメラワークと独特なカット割りが、街の喧騒と彼らの揺れる感情…
© 1994 JET TONE PRODUCTIONS LTD. © 2019 JET TONE CONTENTS INC. ALL RIGHTS RESERVED