ブエノスアイレス 4Kレストア版のネタバレレビュー・内容・結末

『ブエノスアイレス 4Kレストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一回見て良すぎたので後でまたゆっくり書きます。
この映画には色々面白い逸話?があります。
トニーレオンは同性愛者役を断っていました。しかし、ウォン・カーウァイから同性愛者役じゃない。と言われ、トニー…

>>続きを読む

やばい、好きすぎてびっくりした。
惹かれあっちゃうけど一緒にいると傷つけ合っちゃう、どうしようもない関係って見ていて苦しいけど見たくなってしまう。
レスリー・チャンの魅力が溢れてて、振り回されてもし…

>>続きを読む

ウィンとファイがダンスを練習する場面や狭い空間で踊る場面と、終盤にあった知らない人と踊る場面の表情の違いがなんとも言えない…。
終わり方のもどかしさや所々のすれ違いを見ていると、本当に様々な人も言っ…

>>続きを読む
めちゃくちゃクィア 荒廃的な美しさのレスリー・チャンにやられた

前進の梁朝偉と停滞の張國榮……

劇場4K上映でみたかった映画。
大昔に見たDVDの記憶よりブエノスアイレスの街がずっと美しくてイグアスの滝はずっと禍々しかった。地獄の釜みたいだった。

100万回言われ尽くされてるだろうけどウィン…

>>続きを読む

人間の描き方が上手すぎる…
本当にありそうな人間関係の温度感と演出が上手??

ラストシーンの流れはもしかしてもしかしてと思いつつ観ていたんだけど、いや、もうそれが正解だよ…だった

なんとなく魅力…

>>続きを読む

ウォン・カーウァイの作る映像はほんとうに美しいなと思う。過ぎていくだけの街の景色の早回しも、それがあることが映画にとって意味のあるものだと思えるように作られている。現代の映像技術と比べて決して派手だ…

>>続きを読む

映画館で鑑賞。
円盤持ってるのにまた映画館で観てしまった。
付き合ったり別れたりを繰り返すカップルと1人の旅行者の話。
90年代に主人公が不幸にならないクィア映画があったということが嬉しくなってしま…

>>続きを読む

色彩がとても綺麗で美しい映画だった。
モノクロ、カラー、上下反転、映画は自由でいい。

録音機の場面とても美しかった録音されていないところも含めて完璧。
ファイが依存してウィンが自由にしていた様に見…

>>続きを読む

念願の劇場での鑑賞
イグアスの滝のランプがずっともの悲しい
二人ともお互いでしか心を埋められないのに、絶対に一緒にいても幸せになれないのが冒頭から伝わってきてつらかった
ありきたりだけど、カセットレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事