Netflixのドキュメンタリーを観て多くの視聴者が「物足りない」と感じた理由が分かる気がしました。しかし、それはきっと視聴者だけでなく、遺族や現場の刑事たちも同じなのではないか。もっと何かできたの…
>>続きを読む当時の事件では。
最大の犯罪なのではないかなと。
150〜400件以上の強姦、そして2人の殺害。
国を挙げての大捜査になった事件。
当時担当した刑事さん達の話を聞きながらのドキュメンタリー。
…
警察の執念。
初動捜査班があってからの凸凹チームの操作開始、隠れて操作してたのがバレて叱責を受けるって、警察全体でチームなんじゃないの?
ルーシーさんのご家族が来日してきてから一気に報道が大きくさ…
被害者が400人以上もいたなんて全く知らず、しかも殺人では起訴されなかったという事実に絶句。そんな無茶苦茶なことあるのか。
事件や判決には憤りを覚えるけど、担当した刑事たちがどのように事件に向き…
なんか、、、見終えたら重すぎて…
映画みたいに犯罪のシーンがあるわけじゃないけど、ドキュメンタリーで家族はもちろん、警察や関係者1人1人の心もしっかり見えて、サスペンス映画の何倍もの重みを感じた(…
点数は付けられなかったです。
こんなに残忍な事件だったとは…幼かったので知りませんでした。
ご遺族の日本警察に対する当時の憤りは当然だったと思います。その為マスコミを利用した捜査協力の拡散も誤りで…
日本の事件のドキュメンタリー。
この事件はなんとなく聞いたことあるレベルだった。このドキュメンタリー見たらほんと酷い事件。被害者は何人いるんだろうか。
警察官の方のインタビューを聞くとほんとに大変な…