警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』に投稿された感想・評価

mmk
3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんというか 桁が違うのに 150-400て
連続レイプ犯のWikipedia見たけどそこに乗る基準が少なくとも3人以上の被害者がいることだった
なんでもっと最悪の刑にできなかったんだろう、証拠はあ…

>>続きを読む
3.6
この事件知らなかった。
余罪が推定100件以上あるのに起訴できたのが数件…
こういう成功体験を積み重ねてきた奴らが普通に紛れて生きてると思うとゾッとする。
3.7

このレビューはネタバレを含みます

被害者が400人以上もいたなんて全く知らず、しかも殺人では起訴されなかったという事実に絶句。そんな無茶苦茶なことあるのか。


事件や判決には憤りを覚えるけど、担当した刑事たちがどのように事件に向き…

>>続きを読む

なんか、、、見終えたら重すぎて…

映画みたいに犯罪のシーンがあるわけじゃないけど、ドキュメンタリーで家族はもちろん、警察や関係者1人1人の心もしっかり見えて、サスペンス映画の何倍もの重みを感じた(…

>>続きを読む

日本の事件のドキュメンタリー。
この事件はなんとなく聞いたことあるレベルだった。このドキュメンタリー見たらほんと酷い事件。被害者は何人いるんだろうか。
警察官の方のインタビューを聞くとほんとに大変な…

>>続きを読む
moe
3.3
事件のことは知ってたし、他のドキュメンタリーも見た事あったけど、日本の法は終わってると改めて思った。犯人はもちろんだけど、判決が胸糞すぎました。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初、ルーシー・ブラックマンさんに対する犯罪(傷害致死、遺体損壊、遺体遺棄)に対しては織原城ニの"どこに遺体を遺棄したか?という自白"がないから起訴できない=「無罪」というのは驚きだった。結果、無期…

>>続きを読む
azkyon
3.5
ルーシー・ブラックマンという名前はなんとなく知っていたけど、こんな事件があったとは知らなかった。

結局、無期懲役になったけどルーシーさんの事件は無罪って……。

これ海外のリミテッドシリーズに似てる作りだったから外国の監督かと思いきや、日本人監督だったので驚いた。

こんな事件あったの全然知らなかった。少し前にあった海外出稼ぎヤギ案件みたいな現場だったのかな…

>>続きを読む
洸
3.5
日本で起きてるのに今までこんな事が起きてたなんて知らなかった。
ちゃんと見つかって国に帰れて良かったよ、ほんとに、

あなたにおすすめの記事