警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』に投稿された感想・評価

みゆ
5.0

2024.02.26(33)
Netflix・日本語字幕


事件のドキュメンタリーだから専門用語が聴き取れない可能性があるなと、字幕つきで見た。正解。これから見る方には字幕つきをお勧めします。

>>続きを読む

#真摯な刑事たちや被害者の遺族の姿に不覚にも涙が止まらなかった

ノンフィクションの書籍の存在は、清水潔さんの本などジャーナリズム、特に調査報道にハマった何年か前に知っていましたが、あまりに胸くそ、…

>>続きを読む
M
5.0

性犯罪の再犯率についてこんな昔から明らかなのに何やってんだ
arom
4.2

ルーシー・ブラックマンさんの事件をきっかけに、人を人形のように扱う悪質で卑劣な犯行が何百件と見つかるが、立件できたのはほんの数件の犯行だけ。諦めずに必死で探し続けたルーシーさんのご家族の気持ちを考え…

>>続きを読む
440
4.3

Netflixのドキュメンタリーは興味深いものが多く定期的に鑑賞してますが、これもかなりショッキングな内容でした。

2000年に起こったルーシーさん失踪事件。
当時捜査を行った警察関係者の証言と被…

>>続きを読む
LUKE
4.5

2023/No.109

2000年に起きたルーシー・ブラックマン事件を扱った当時の警察やルーシーの家族の証言をもとに制作されているドキュメンタリー映画。

なんとも卑劣な事件であり、ラスト数分は言…

>>続きを読む

金髪美人ルーシイさん、東京に魅せられ六本木のお店で働き始めたら、あっという間に、凶悪な性犯罪者の客に連れ去られて行方不明!何がなんやらわからない状況で、「さがせ」と、命令された警視庁捜査一課の刑事さ…

>>続きを読む
shino
5.0

あまりにも衝撃的で最後は涙が止まらなかった。

当時テレビで見てたし麻布に勤めてたし六本木でも遊んでたしで、でも事件の事は他人事でその後も全容分からずに生きてきて恥ずかしい限り。

ルーシーの家族の…

>>続きを読む

ルーシー・ブラックマン事件…
うろ覚えな感じなので鑑賞前にネットで調べたら、顔を整形して逃走した市橋達也の事件と混同してた。
そして、この犯人の織原城ニに興味を持った。

本作は事件の発覚から裁判ま…

>>続きを読む
KAK
4.2

事件解決の為、出来ることをやるのは当たり前だが、実際は警察組織の仕組みや身内に対する配慮などが『出来ることをやる』ための弊害となっている現実を見せられ、思い知らされた感じがあった。
司法制度の限界と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事