スンブ: 二人の棋士の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スンブ: 二人の棋士』に投稿された感想・評価

tokku
3.8

韓国囲碁界のまさに「生ける伝説」と呼ばれるチョ・フンヒョン九段と、彼の愛弟子でありながら後に最大のライバルとなったイ・チャンホ九段、実在する二人の棋士の実話に基づいた物語

囲碁界の頂点を極めたチョ…

>>続きを読む
tnn
3.3

ユ・アインさん、いい役者(なんとなく天才肌っぽい)なのになんだか残念な事態になっている。
が、作品に罪はなし!!

青く燃える盤上の男たちをしっかと見届けた。

自分が見いだした若者に追い抜かれてい…

>>続きを読む

無駄が無さすぎる!!!
キムガンフン可愛いし、ユアイン何歳設定か分からなかったけど良かった。しかも2人似てる笑。
もちろんビョンホン含めベテラン陳が安心感あった。
2時間があっという間に感じられたの…

>>続きを読む

少し前の世代(15〜20年前)の囲碁の有段者から高段者、もしくはプロを目指す者やプロなどは誰もが知っていると言っても過言ではないその当時世界最強棋士と言われた"李昌鎬"(イ・チャンホ)とその師にあた…

>>続きを読む
5.0
韓国の囲碁映画にハズレなし。とにかくもう師匠と弟子の関係性と空気感が最高。おぉ…うおぉ…と唸りながら見てしまった。どちら側から見るかでまた感じ方は変わってくるけどどちらにせよ面白い。

ユ・アイン復帰作と思ったら違った🥺
ほぼ表情ないのに感情が伝わってくる。さすがユ・アイン。師匠と意見対立した時、ほんの一瞬みせた反抗の表情とか、アインはもう大人にのに、少年の役でも違和感がないところ…

>>続きを読む

いや、これもめちゃくちゃおもろいな!
囲碁は全くルールわからんけどそれでもおもろかった。

イ・ビョンホンの深く傷ついたあのなんともいえない表情はたまらんね。

2人の関係性の描写が素晴らしくラスト…

>>続きを読む

韓国の伝説的な囲碁棋士である曺薫鉉(チョ・フニョン)と、その弟子である李昌鎬(イ・チャンホ)の師弟対決を描いたスリリングなヒューマンドラマ。
国民的英雄だった師匠・チョ・フニョンが、自ら育てた天才棋…

>>続きを読む
hachi
2.9
びっくりするくらいハマらなかった。オセロに興味がないとストーリーも凡庸に感じるかも。
腕
3.4
古い型に囚われた囲碁の神と言われた男と独自の型で戦う弟子のお話

囲碁のルール全く知らんけど面白かった。
ハイパーつよつよ弟子クンを認めたくない葛藤と師匠を負かしてしまう後ろめたさの絶妙な表情が良かった

あなたにおすすめの記事