◆あらすじ◆
カン・シテク(チェ・ミンシク)は実力のあるボクサーだったが、現在では借金を抱えて路上で「殴られ屋」をして暮らしていた。一方、ユ・サンファン(リュ・スンボム)は非行に走り、少年院送りにな…
記録用
「密輸1970」のリュ・スンワン監督作品。
W主演のチェ・ミンシクとリュ・スンボムの熱い二人の男の再起をかけたボクシング映画。
チェ・ミンシクは「オールドボーイ」などのパク・チャヌク映画…
猫いらず
ゴキブリ団子
調べちゃいました
あいつムカつく何なんあの態度すんげームカつくやつなんだよ
でもだんだん応援したくなってきます
2つの物語が合流
試合見てるとどちらも勝ってほしい!
2人…
ボクシングはハングリー精神とよく言うが、本作の主人公テシクとサンファンはドン底の2人。
リングに上がるまでが長く、2人の人物背景に尺を取っているのでどちらにも感情移入できるとも言えるが、共に自業自…
どん底まで墜ちた二人がボクシングで這い上がるお話。チェ・ミンシクと若いリュ・スンボム、個性的な顔面の2人が共演です。
事業に失敗して家族に逃げられ、殴られ屋で生計を立てる、パンチドランカー気味の元…
「ワケありの人間はお前だけじゃない」
長らくのClipしっぱなし作品。ここまでしっぱなしだとClip理由も覚えてないけど若いチェ・ミンシクが見たかったんかな…しかしこれ観たことあったな。てっきりチ…
とにかくチェ・ミンシクがひたすらかっこいい。狂気的な役柄のイメージが強いから普段は気づかないけど、結構イケおじだよね。先日観た『親切なクムジャさん』のクズ野郎とは同一人物に見えねぇ……。
物語として…
Amazon primeで
駆け込み視聴にチャレンジ!
配信終了まであと少しってとこから観始めた。
リミット⏱️との戦い
ところが…
いよいよ終盤に差し掛かるころ、
配信終了約2時間を残して
…
シテク(チェミンシク)が街の路上に立ち、拡声器で口上を述べる姿を、手持ちカメラでローリング。息子の小学校で語る彼の話が支離滅裂になる様を細かいジャンプカットと先生や生徒の冷たい視線が追う。うわーこれ…
>>続きを読むもちろん好きな題材の映画なので楽しみに観たけどちょっと突き抜けてぐっとくるまではいかなかった感がある。ボクシングシーンが少し退屈さを感じるのと2人をあまりに平行して描くシーンの切り替えが多いように感…
>>続きを読む