スンブ: 二人の棋士のネタバレレビュー・内容・結末

『スンブ: 二人の棋士』に投稿されたネタバレ・内容・結末

実話ベースなのでそれほどの盛り上がりとかないですが
囲碁を知らなくても面白く観られます。
弟子が成長して最後に勝つという形でなく
師匠に勝った後の物語が続くのが良い。
天才を弟子にした師匠の苦悩、弟…

>>続きを読む


Netflix ネットフリックス
[ネトフリ韓国映画2025]

韓国囲碁界を席巻した師匠チョ・フニョンとその弟子イ・チャンホ。
頂点を極めた男が愛弟子に敗れ復帰に全てを懸け師弟の絆と宿命の対決を…

>>続きを読む

実在する韓国のトップ囲碁棋士の実話を基にした映画でイ・ビョンホンとユ・アインが師匠と弟子を熱演。
お馴染みの子役キム・ガンフンくんも少年時代を好演。

9歳から自宅に住まわせ育ててきた弟子に打ち負か…

>>続きを読む

自分との戦い
「無心」
「誠意」

実在の人物チョ・フンヒョン九段と
イ・チャンホ九段の関係を描いてる囲碁のやつ。

イ・ビョンホンがシブすぎ。
哀愁漂い過ぎて泣いた。

チョは韓国囲碁界のトップ棋…

>>続きを読む

静けさと狂気が同居する盤上の宇宙。囲碁という"闘いのない戦争”を舞台に、二人の男の人生が交差し、重なり、やがて崩れていく。主人公のスンブは、沈黙の奥に燃える情念を持つ天才棋士。もう一人の若き挑戦者は…

>>続きを読む

実話ベースなので話は淡々と進みます。
まだ子供だった頃のチャンホは生意気で自信満々。
イ・ビョンホン演じるチョ師匠に弟子入りしてから寡黙で感情を出さない青年に成長した。
でも、才能はあるのに師匠から…

>>続きを読む

イ・ビョンホン、ユ・アインが凄いなと思いました。
ストーリー的には事実に基づいてなので激しい波がある訳では無いのですが、綺麗な良いお話でした。でも、師匠は弟子に負けたら落ち込んでしまって、自分が育て…

>>続きを読む
2025.43

出藍の誉
切磋琢磨


セリフもテロップも何にも分からなかったけど、多分ストーリーは分かった。

あなたにおすすめの記事