ミッション:インポッシブルのネタバレレビュー・内容・結末

『ミッション:インポッシブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔観たけど序盤の壊滅シーンしか覚えておらず。進んでいくとラストの決戦も何となく覚えていたがほぼ新規の気分で鑑賞。めっちゃ面白かった。面白さ(スコア)だけだと新作の方が上にくるが、シリーズで一番好きな…

>>続きを読む

昔の映画なので、現代のアクション映画などに慣れてしまうと、映像技術やCG方面では見劣りするかもしれない。ストーリーの面では、裏切りの連鎖により展開の予想がしづらく、緊張感が続いたが、終盤では誰が敵で…

>>続きを読む

エンタメ!
キムタクのドラマを見てる気持ち。
イーサン・ハントがそこまで強くないのと、フラれオチなのが意外。
案外、話が入り組んでて途中置いてかれた。
これからのイーサンの強さ具合と恋が気になるとこ…

>>続きを読む

昔にこの1作目だけ観たはずなのに、例の「空中に吊るされる潜入シーン」と「ガム爆発」以外はほとんど記憶がなかったので続きを観るため復習がてらの再視聴。
映画の内容に関係無いが、各サブスクのサムネイルで…

>>続きを読む
NOCリストを盗むシーンの、うまく行くんだろうけど手に汗握る緊迫感。このシーンだけでも観る価値あります。
黒幕探しとか途中で頭がついていけなくなったので考えるのをやめました。

話がしっかりしていて私は好き。
映画公開当時は敵役がドラマ版の主人公役の人だから結構不評だったらしいのですが、そんな事情も知らない私からすれば次々と仲間だと思っていた人たちが敵だったと言う人間不信に…

>>続きを読む

AIって概念とか、トラックボールが既にあることに感動した。

やらかすのがいつもジャンレノなのが少し気になるなーと思ったらそういう事だったか。

途中まで2転3転する流れが凄く面白かった!!けど、流…

>>続きを読む

覚えメモ
・初っ端からチーム全壊
・M:Iっぽいのは、データ盗む吊り下げのシーン
・温度変化と音で警報鳴るみたいなやつ
・あーれはなかなか見応えある設定音だけじゃなく温度ってのがいい
・結果最初のチ…

>>続きを読む

人生で2回目の鑑賞ですが全く話が覚えてなかったのでほぼ初見笑
話のストーリーなど難しすぎて誰が誰かとか裏切りの考察など紙にメモしとかないと絶対理解できない
トムクルーズ若すぎるしまさか、ジムが裏切り…

>>続きを読む
1作目が復讐劇から始まるとは思わなかった。バレるかバレないか、手に汗握りながら鑑賞できた。

あなたにおすすめの記事