告白、あるいは完璧な弁護のネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『告白、あるいは完璧な弁護』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サスペンスドラマとしてとても面白かった。
弁護士この人だったのかと驚かされた。
ただ一つ引っかかってる点が…
不倫男が自作自演してたなら、自分が犯人と疑われる密室状態に何故したんだろうか。

ソ・ジソブ映画は、、、あのボクシング映画以来、、、ジソプしぃ以外情報ナッシングな状態で、、鑑賞!!!

って、、、、昨日のスパイダーマン同様、、、少しばかり、、、寝ちゃった、、あたし、、、(前の日に…

>>続きを読む

やっぱりミステリーが好きだなぁ~
見ごたえのある面白いサスペンスだった!
二転三転、四転五転…
息つく暇なく、ちょっとでも気を抜いたら、置いていかれそうになる。
ミスリードのオンパレードで、語り手の…

>>続きを読む


ホテルの密室で不倫相手を殺害した容疑で逮捕されたIT社長を弁護するため雪山の別荘に訪れた女性弁護士が、事件の真相を聞き出していく話。

第2の事件の最初の告白からたぶん真相はこうだろうなぁって予想…

>>続きを読む

構成としては回想シーンと行き来しつつも、大部分は雪の山荘での密室劇サスペンス。まぁ種明かしみたいなのは多少読める部分もあるけど、相変わらず韓国脚本は骨がちゃんととしていて、演技もしっかりしてるので緊…

>>続きを読む

女優さんが弁護士っていうよりTVキャスターみたいな演技だなと思いはじめてからは『謎はすべて解けた!』状態でした。この演技めちゃめちゃうまい!もう、『あー、そういうことか!』って思いながら観てました。…

>>続きを読む

やはり劇場で見るとスリルがあって面白い

上空からの山の映像から始まり
雪山が舞台

衝撃音が4回かな?
ビクッとしまくり

ソ・ジソプを弁護する女性が実は…
ソ・ジソプは実は…

というところが韓…

>>続きを読む
他の人同様、二転三転するストーリーが読めるけど面白く、社長が少しずつ真実を明らかにしていく点は緊張感があって、目が離せなかった。

不倫相手、可哀想すぎる。
オチは灯台もと暗しってやつ?

 まず、第一のトリックについては、個人的には序盤でピンときてしまったので、その後の回想シーンがまだるっこしいと思った。ただ、観客の予想を攪乱させる機能はある。私も途中までは「やっぱり違うのかなあ」と…

>>続きを読む

いろいろな可能性の再現シーンで視聴者にどれだ?と思わせる所が個人的に最後まではっきりさせない上手いリードだなーと素人ながら感心しました。



亡くなった息子の母親が弁護士になりすましているのは途中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事