今生の別れを決心させた背景には自分のことを刑事職を超えて本気で愛してくれた男に対しての純粋な愛情からの行動なんだと理解、自分の命をかけてでも殉愛をつらぬいたとある殺人者の哀しい物語でしたね。
タン…
公開したら主人と行く予定だっので、主人と観賞。
パク・チャヌク作品は心に疑問を投げ掛けてくれる作品が多いから好きな監督。
だけど今作品は心に刺さらなかった。
尺が長く感じた。
山
海
未解決事…
"神聖で美しく、残酷で精錬されたエンディング"
パクチャヌクという男、全く持って変態的なストーリーテリング能力の持ち主である。復讐三部作ではまるで韓国料理のような激辛作品で観客の舌を焼けさせた後、…
恋愛関係を描くと片方が追いかけたりまたは追いかけられたりする逃走劇のようなおもしろさがある。歪なラブストーリーを描いてきたパク・チャヌクの新作『別れる決心』はその構造を警官と被疑者という関係性に落と…
>>続きを読む別れる決心
Decision to Leave
試写会にて。
メインビジュアルが秀逸。ヘジュン(男性、刑事)が目をつむり、ソレ(女性・被害者の妻)は目を見開き外を見ている、見つめ合っていないが…
filmarks一般試写会にて鑑賞。ユーロライブ。
パク・チャヌク新作。商業映画的な脚本の強さをしっかりと担保するパク・チャヌク監督らしく表面的なストーリーとしてしっかりミステリーをやってくれてもい…
またその人に会う為に人を殺すサイコパステストをよく聞いたりしたけど、
そういうテイストねと理解は出来たが、そんなに珍しいわけではないから斬新さは無く、単にメンヘラかと話が片付いてしまった。
正直前半…
© 2022 CJ ENM Co., Ltd., MOHO FILM. ALL RIGHTS RESERVED