長い間映画は全然観ていなかったんですが、2023年からまた少しずつ見るようになりました。 こんな感じですが、一昨年note主催WOWOW後援の「#映画にまつわる思い出」 コンテストに応募し、入選作…
長い間映画は全然観ていなかったんですが、2023年からまた少しずつ見るようになりました。 こんな感じですが、一昨年note主催WOWOW後援の「#映画にまつわる思い出」 コンテストに応募し、入選作品に選んで頂きました。 若い頃に映画にハマった経験は、映画ファンの方には共感頂けるところもあるかと思います。もしご興味ありましたら、ぜひ読んでみて下さい😊 https://note.com/shiny_snow112/n/ne9fe7014515b filmarksは自分用に記録を残したくて2023年6月から始めました。 5 最高。完璧✨ 4.5 いつか必ずまた鑑賞したい 4.0 また観たい。でも観ないかもしれない 3.5 面白い。でも再鑑賞することは多分ない 3.0 良い点もあったが、面白いかと言われればそうでもない 2.5 あまり面白くない 2.4以下 全然面白くない
出てくる用語からすでに難しそうな香りがプンプンします(笑) 地味で硬派で難解な感じでしょうか…ちょっと気合い要りそうですね🤔 ジャケ写を見て取り敢えずナオミ・ワッツが美人ということは分かりました🙋♂️←
nmtさん それぞれの名前だけでなく、誰と誰がどういう関係かなども頭に入れておく必要があるんですが、もうわからなくなってしまいました😅 実話ベースの割に目新しさに欠けて、ちょっと地味だったように思います。 ナオミ・ワッツだけが華やかでしたが、後はおじさんだらけでした😂
ジャケ写からもう重厚で難しい感じが漂ってますね。 たくさん人が出てきたら誰やっけ?になりますよね!わかります😂
mokemokeさん 重厚なサスペンスかと思ったんですが、意外とそれほど目新しさもなく普通な感じでした。 「誰やっけ?」なりますよね😅こういう登場人物多い場合、みなさん名札つけて登場してほしいです。カタカナで(笑)
割と評判の良い作品なんですけど…異様にスコアが低いとは😅 確かにおじさんがゾロゾロ出てきて分からなくなりますね🤣
torumanさん 複雑だったり難しい映画はスコアが低くなることもありますよね。私も自分の理解力を棚に上げてこのスコアです😂 おじさんゾロゾロ系は、ゴッドファーザーでもちょっと混乱しかけましたが、あちらはちゃんと良さが分かって良かったです(笑)