「社会の底が抜け落ちてしまったんだ
しかしお上はどこ吹く風で全て自己責任で片付けちまう」→その通り‼︎ぃよっ‼︎‼︎
学生運動の昔話を絡め、怒れる世代とロスジェネを主軸においてしんみり語らせる構図は…
見て良かった。
家をなくしたあと生理になったりコインランドリーの落とし物服をもらおうとしたり、残飯漁るのが自分になったりとディティールが所々良かった。
人物描写が意外とオーソドックスでウザい上司…
2020年に起きた実際の事件を元にした作品。脚本は『爆弾犯の娘』で話題の梶原阿貴。作中出てくるバクダン(柄本明)は自分の父親をモデルにしているらしい。
5年前の事件なのでよく覚えているんだけど、梶原…
この映画のインスパイア元になった事件があまりにも悲しすぎて、とてもじゃないけど観る気になれずにいたのですが、この映画の監督と脚本家の新作に興味が湧き、新作を観る前に覚悟を決めて観てみたら、、、ああ、…
>>続きを読むコロナ禍にホームレスになり、夜をバス停で過ごしていた女性が寝てるところを、後ろから殴られて殺された事件が元になっているフィクション。後半爆弾とか出てきて「?」な部分もあるが、こうなってたら良かったの…
>>続きを読む「夜明けまでバス停で」製作委員会