明日への作品情報・感想・評価・動画配信

明日へ2014年製作の映画)

카트/Cart

上映日:2015年11月06日

製作国:

上映時間:104分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『明日へ』に投稿された感想・評価

3.5
弁護士立てずに自力は無理があったのでは。
スカッとする話ではなかったので残念
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2007年実際に起こった労働闘争事件の映画化作品。

今の韓国🇰🇷ではわかりませんが、こんな不当解雇が実話であり、長年の間争われたとは現在の日本🇯🇵に住んでいる私にはちょっと信じられませんね...

>>続きを読む
AZ
3.4

複雑な感情で見ていた。経営者目線と労働者目線。どちらも気持ちがわかる。経営者側は優秀で長く働ける労働者を求めるし、労働者にも生活がある。かと言って会社は慈善団体ではない...。

---------…

>>続きを読む
W
-
女性同士の、非正規の、とても力強い連帯の映画。【密輸 1970】と合わせて今こそ見られてほしい!オンニー!
moka
-

韓国/ドラマ/実話

労働者の苦悩や絶望を、貧困が絡められながら描かれる。
ハニの性格、労働環境、支払いに困る家庭の経済状況…いい方向に向かう気がしない。

一方的な視点で描かれているので企業に怒り…

>>続きを読む
ramu
3.8

ドラマ錐を思い出すような…この写真の笑顔が全然見れない映画でした。あるスーパーが舞台で、突然解雇されることになった契約社員の女性たちが会社相手に闘争する。それは壮絶で、これが実話なのかと思うと言葉が…

>>続きを読む

どこまでが脚色なのか分からないが、これほどのことがあれば客足が遠のくので早期解決に動くのではと感じるが、格差社会に一石を投じる問題だったのではと思う スピーディーで一気に見れた
原題のカート ラスト…

>>続きを読む
ぼぶ
4.0

今デモに集まっている人々まで、こうやって脈々と闘う意志が受け継がれているんだなというのがよくわかる。
日本で生きる私たちだっていつ同じ立場になるかわからない社会にいると思うけど、果たして私は彼女たち…

>>続きを読む
MEL
3.0
実話

うーん、もうちょい作戦立てて行動しないと!

父ちゃんはどこに居てるの??
電気止められるなんてさ〜
OZ
3.4

人生って素晴らしい。の人だよね❗️演技上手い❗️
スーパーの店員に言ってくれたとこスカッとしたスカッとジャパン

素晴らしいテーマ。でも何故かちょっと途中グダって飽きかけた
みんな自分の生活が大事な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事