コース料理が徐々に不穏な内容になってきて、
気になってついつい見入ってしまう構成はお見事。
シェフがナチュラルに狂ってるの笑う。
ターゲットとなった客の理由が「殺すまでないやろ」というのも混合して…
アマプラで観た(字幕しかなかった)
ヴィレヴァンコラボのチーズバーガーが今まで食べたチーズバーガーの中で一番おいしかったから、それ食べて以来ずっと観たかったやつ
独特な世界観すぎて、なんだこれ……
これは面白かった。特に後半、私の笑いのツボをおさえていて何度も笑った。
世界には持つ者と持たざる者がいて、持つ者を喜ばすことに心血を注いできたけど報われないし、テイカーたちとまとめて心中しようという…
やたら説教くせぇヤツじゃなくて
辺にこった難解なヤツじゃなくて
見た後ウンチクをあーだこーだ得意げに語るようなヤツじゃなくて
考察をみてへーなるほどとかするヤツじゃなくて
アホでもわかる単純明快な…
食事は楽しくあるべき、と思っているのでこんな支配的なレストラン嫌ー!ってなる話でした。
最初からタイラーの感じも、他の客の感じもちょっと嫌だなぁって思っていたら、本当に嫌なやつばかり集められてい…
アニャ・テイラー=ジョイが可愛くてチーズバーガーが美味しそう。
「ここにいる客達は過去のとある事件の関係者で、復讐のため集められたのさ!」って逆オリエント急行殺人事件みたいな答え合わせがあるのか…
社会風刺が効いてた。
高級レストランに来た複数客たちは美味しそうなものを食べるんだけど、彼らを招待した本当の目的は……というのが面白かった。
富豪ではない自分には縁のない世界だ〜と半分他人事とし…
©2022 20th Century Studios. All rights reserved.