レイフ・ファインズの怪演。アニャ・テイラー=ジョイの目を引く演技。
大筋がなかなかつかめなかったが次第に登場人物の裏が見えるミステリー要素もあり、最後まで楽しく観れた。
ファストフードから名を上げ…
お肉が実は人肉系なのかと思ったら
違ったー😩
指とか切落とされる系苦手😞
チーズバーガーのくだり、
シェフの家に写真あったのはわかったけど
なんだったのかよくわかんなかった
なんでスタッフがシェ…
ニコラスホルトの演技が良い。
どことなくミッドサマー感。
男が鬼ごっこしてる間の女子トークが好き。
客に金持ちが多いからか、暴れたりするメンバーがいないのもストレスなく見れた。
ラストのチーズバーガ…
美食系映画、かつレイフ・ファインズが出てると言うことで公開当時映画館で観ました。
美食をひたすら追求するシェフの姿は俯瞰してみると滑稽に見えることがある。
世の美食、物質主義への皮肉を隠し味に、…
22/11/2022 tue シネマイクスピアリ スクリーン10 F9 11:15〜
ずっと奇妙でオモローな映画だった!ずっとどっちつかずでボヤッとはしていたのは気になるけど。同じ場で進んでいくシ…
うーむ。見てて一緒に怖がるタイプのお話じゃないんですね。
犯人の動機も、殺される人々の反応も、どこか作り物っぽくて。
不可思議なトーンの世界の中で、どうお話の決着をつけるかに注視してました。
世界…
予想以上にスリリングで面白かった~
自分のすべてをかけてきた「料理」を金持ちや評論家などなどに踏みにじられてきたたシェフが、彼らも巻き込んで人生最後のメニューを作る話。
シェフの気持ちや怒りは分から…
©2022 20th Century Studios. All rights reserved.