人生って感じだった
自分とは全く違う人生を歩んでる主人公の話だったけど、思うところがありました!
いなくなった彼女とか、ずっと横にいてくれている友人、欲しい言葉をくれない母親
とか、よかったなあ
…
監督、主演、辻(ニッポンの社長)舞台挨拶
ニッポンの社長が好きなので鑑賞。
なんかよくわからない映画でした。
ファーストシーンの劇伴で『not for meかも…』と思いました。続くシーンの運動とし…
めちゃくちゃ良かった。自分とは違うんだけど、わかる、わかるよ、そうなっちゃうよな、その表情って。芝居が
主人公があまりに真っ直ぐすぎてやめて、もうやらないで、って思う瞬間がたくさんあった。本当に不…
ほぼ前情報なく鑑賞。
最初、丈と恋人の変なテンションで幸せすぎる感じが、懐かしくもあり、そのために恥ずかしくもあり、くすぐったすぎた。くすぐったすぎて、その時点で引き込まれてしまった。
丈の、突…
トレイラーを観て自分好みの雰囲気とは違うかなとスルー予定だったが、世間の高評が気になり鑑賞。雰囲気自体は思ってたより悪くなかったけどやっぱり自分の好みとは違っていたのと、何より主人公があまり好きにな…
>>続きを読む今日で最終上映日で、半ば諦めていたけれど仕事終わりに観に行けた。
(チケットを取ったあとに上映延長を知って、嬉しくなった)
自分なりにこの映画のタイトルを噛み砕いてみて、総じて、観てよかったな。の…
役者さんの人生が描かれてるっていう大雑把な事前知識のみで鑑賞。私の人生からは遠いかな、なんて思ったりしたけど、登場人物それぞれに感情移入できる部分もあったし、日常ほっこりシーンと人間臭さムンムンのシ…
>>続きを読む1回目20240525
冗談じゃなさすぎる。本気の映画。
本気でやってる人って、何かに夢中になってる人ってほんとうにかっこいい。もがいてくじいてでもやめない江田丈に勇気をもらいました。なにかに立…
©︎日下玉巳監督作品 冗談じゃないよ製作委員会