スティーヴ・ベイター ロックにすべてを捧げた男 その短すぎる生涯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スティーヴ・ベイター ロックにすべてを捧げた男 その短すぎる生涯』に投稿された感想・評価

KKMX
3.8

 デッドボーイズのスティーヴ・ベイターのドキュメンタリーがあったため鑑賞。デッドボーイズはニューヨークの元祖パンクバンドのひとつで、アート寄りのバンドが多かったニューヨークシーンでは、かなり原始的で…

>>続きを読む
3.4

パンク史を紡ぐ監督としては一流ダニー・ガルシア。これもまた興味深い内容。
アーリー・パンクの夢のオールスターグループ結成を目指した結果、アメリカから呼び寄せたディーディー・ラモーンとジョニー・サンダ…

>>続きを読む

キャッチーにやさぐれた、大好きなパンクロッカー
この人の書くポップな曲のセンスはすごい

悪戯で卑猥で強がって、儚くて脆いパンクロマンの詰め合わせ

瞬間に注ぐ生き方は指針にしたい

そしてお股に挟…

>>続きを読む

天真爛漫(?)で自由すぎるスティーヴの才気溢れる人生を、多くの周辺関係者の証言で迫った本作。DEAD BOYS以前のバンド、マザー・グースやザ・ロッキントマト、フランケンシュタインのライブ映像や写真…

>>続きを読む
yuyuyu
4.0

まだ誰も感想を書いていない!私が一番なんてなんと光栄な事でしょう!

スティーブ・べイタ― は最高だと思う!

CBGBの映画からラモーンズやデッドボーイズの事を知って、ちょっと気になるなと思ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事