すごかった!
噂通りですねええ。
テレビシリーズは観ていないんですけど
知らなくても楽しめました。
このデザイン性は
日本アニメ界の中で
わりと唯一無二なんじゃないかなあ。
大奥が舞台の
物の…
本日鑑賞済み
映画館-・その他《1》
✍🏻感想述べます。
〈あらすじ〉
男子禁制の“女の園”であり、重要な官僚機構でもある場所・大奥。この場所でキャリアアップを図ろうとする新人女中のアサと、同じ…
総合芸術の中の視覚芸術としての完成度、
色彩設計の革新性、
それに付随する感情の訴求力が、
未知の感覚体験を提供してくれる作品だ。
ワンカットワンカットが、
絵画的な美しさと強烈な色彩感覚に満ちて…
モノノ怪はノイタミナでやっていた化け猫を観てから大ファンで、この度新作上映!の記事を偶然見かけて、速攻で観に行きました。
担当の声優さんが変わったからどうだろう…と思っていたけれど、そこは全然気にな…
監督以外何もかも違うスタッフで作られた新作。キャラデザ、音楽、脚本。主人公すら声優が違うだけでなく設定から別人。
昔からのファンならばテレビアニメの劇場版というより、令和最新版モノノ怪という解釈で見…
「モノノ怪」
離れて暮らしている娘に勧められて鑑賞。
予告編で和紙のテクスチャーと色彩は気になっていた、予備知識はほぼゼロ。ノイタミナで放送されていたことは後から知った。
とにかく映像の情報量が…
©ツインエンジン