説得のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『説得』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「説得」
大人だから飲み込まないといけない
何かを飲み込んだふりして
過ごしていることってあると思う。
自分の気持ちに正直に
幸せになりたいと思って
愛を掴む力があるかないか。
そんな力が大事だと感…

>>続きを読む

相変わらずこの男気持ち悪い役ばかり..
このー、ブレイク・ライブリーの映画でやばいクズやったからイメージが笑
クリスマスのは良かったけど。
それで後半印象残ってるの残念。
ダコタジョンソンが大好きで…

>>続きを読む

ダコタ・ジョンソンんんんんん!
めちゃくちゃきれいよな。
こういうヤキモキする感じ出してくるのよジェインオースティンさんは。
よくあの家族の中でこんな素敵なお嬢さんが育ったわよねって感じ。
一途。と…

>>続きを読む
結局、最初から素直でいればいいってことよ

普通に自分のいないとこで悪口言われてるの知ったら冷めるけどな……

…結局ハピエンかい!
エリオットのかませ犬具合&悪役具合が後半から顕著に滲み出ててちょっと見る気失せた

この話はお互いずっと好きだったことと、奇跡的にタイミング良く色々な場所で行動を共にできたこと…

>>続きを読む

ダコタ・ジョンソン
て誰だっけと思ったら
「フィフティシェイズオブグレイ」か
そんな好きな女優さんじゃないんだが
意外と楽しめた


兎を手にワインをガブガブ
第四の壁的に観客に話しかける
ヒロイン…

>>続きを読む
予告面白そうだったから見たけど、うーんって感じ汗

アンはいい子だけど実は陰気(私はそう感じた)で能動的すぎるし、結局最後も流された感……もっとイチャイチャするところ見たかったな〜…
誰を愛するか誰と生きるか、自分の人生は自分で決める。
すれ違うシーン(ほぼずっと)は切なかった…
面白かった〜!
確かにブリジットジョーンズの日記を彷彿とさせる。
はらはらラブストーリー。

原作未読だけどオースティンの物語の中でもしみじみ浸ることのできそうな話だなと思った
ダコタ・ジョンソンの良さがよく出てたように思う。アンの色々な面での不器用さに共感、姿形はダコタなので劇中ディスられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事