ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語るのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ガール・イン・ザ・ピクチャー:写真はその闇を語る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

怖すぎる実話。観た後にこの写真を見るとつらい気持ちになります。
頭が良くて綺麗な女の子、産まれる場所と時代が違ったら素晴らしい人生を歩んでいたんだろうな…。

謎は沢山残ったまままだけど彼女の身元と実娘の存在が判明したのは本当によかった。犯人は論外として実母にもかなり問題がありそうな感じ。彼女は何を思って生きていたのだろう、どうにか助かる方法はなかったのか…

>>続きを読む

90年代にストリッパーの20歳の女性がひき逃げされた事件。彼女の名前や身元がわからないが、その謎を徐々に解き明かしていく。その女性の名前が結局偽名だったんですが、そこから明かされる数々の悲劇。家庭環…

>>続きを読む

犯人の境遇に同情する点もあるが、自分より弱い者に暴力を振るうのはアカン
学校では弱い者の味方でマイケルを大切に育てていた彼女とは正反対だ
時代や環境で生まれた歪みが全部彼女に降りかかっちゃったのかな…

>>続きを読む

すごく良質なドキュメンタリーだと思うのだけれど、実母を責めるような描写(実父は咎められていない)や、被害者であるスザンヌが「なぜ逃げられなかったのか」と問うようなシーンはせめて編集して欲しかったなと…

>>続きを読む

ドキュメンタリーとして事件の真相を追究していくお話。
なかなか酷い全貌だった。

女の子、実の父じゃないって知ってたのかな。
もしかしたら知らない可能性だってあったよね。。
何もかも掛け違えてて真相…

>>続きを読む
ヤバい人はいっぱい出て来たけど、1番ヤバいのは母親なのでは?

全ての母親が無償の愛を持ってると思ってしまうけど、それは幸せに育てられた人の幻想。

全てを見て感じたこと。

確かにあの男は誘拐、虐待なんでもしますな鬼畜男です。

だけども彼女の人生を壮絶なものにしたのって実の母親ではないかと。
自分のことしか考えとらんやん。
探そうとしましたか…

>>続きを読む

本名が分かって良かった。
最低最悪な事件。時代が行ったり来たり、登場人物・名前も多くて混乱する。結果FBIが解決に導いたけど、この実母も偽小切手使うとか、かなり病んでたみたいで最低。推測だけど5人で…

>>続きを読む

観た後は、キチガイ野郎のせいで犠牲になった、1人の女性の悲しい人生にただただ同情した。

最初は本当にただのDV事件くらいにしか思わなかったけど、どんどん話が信じられない方向に展開していって、引き込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事